心理機能診断

この診断テストは、Fi(内向的感情)、Fe(外向的感情)、Ti(内向的思考)、Te(外向的思考)、Si(内向的感覚)、Se(外向的感覚)、Ni(内向的直観)、Ne(外向的直観)の強さを測るものです。
各機能の詳細は、最下部に記載してある「心理機能の解説」をご覧下さい。
義務などから離れた自由な自己・本質的な自己が何を好むか、を考えて回答してください。
コメント欄にて結果についての質問を受付けています。LBPタイプテスト(姉妹サイト)の結果も併せて貼っていただくと、より精密な回答ができます!(1コメントに1画像しか添付できないので、1回目のコメントに自分で返信を付けることで2枚目の画像を添付してください。)
LBPタイプテストは、心理機能とは別視点でMBTIタイプ判定をしています。
各4つの中から最も当てはまるものを選択してください。(全20問)
各4つの中から最も当てはまらないもの(苦手なもの)を選択してください。(全20問)
内部リンク


心理機能の解説
各心理機能の働きを解説


MBTIタイプリスト
16各タイプの持つ心理機能とその順番などを記載
各タイプの心理機能を見たり、他サイトの診断などを受けたうえで、自分のタイプを判断しましょう!


LBP記事一覧
LBPとは、MBTIからなるべく「具体的な行為」を排除して、より「精神や認知の働き」にフォーカスした理論です。
16各タイプごとの記事や、文字(S,N,IP,IJ…など)の表す性質の記事などがあります。
姉妹サイトリンク


LBPタイプテスト
LBPに基づく16タイプ診断テスト
外部リンク(各心理機能の解説)
16personalities
MBTIとは違い、100%具体的な行為に基づいた診断テスト。
現在における行動特性を理解するのに有用です!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログ著者です。申し訳ありませんが現在、都合により回答することができません💦
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
MBTIは何になりますか?
Se,Fiペアの合計値がとても高いので、この2つを選好するESFP、ISFPの可能性が最も高いです。
次点でNe,Fiペアの合計値がある程度あることから、この2つを選好するENFP、INFPの可能性もある程度あります。
判定は以上です。数値的にはESFPの可能性が最も高いけど、断定はできません。あとは上記文リンクや、LBP記事一覧から候補タイプ関連記事を参照し、自身の性質に合致するタイプを見つけてください!
MBTIの診断を教えて頂きたいです
よければ、適職なども知りたいです
Ne,Fiペアの合計値が圧倒的なので、この2つを選好するENFP、INFPの可能性が最も高いです。
次点でNi,Feペアの合計値がある程度あることから、この2つを選好するINFJ、ENFJの可能性もある程度あります。
Teが低いことを考慮すると、Teが苦手なINFPの可能性が更に高まりますが、、、断定まではできません💦
あとは上記文中リンクや、note:intrinsicなども参照し、自身の性質に合致するタイプを特定してみてくだい!
ー
適職については、、、専門外なのではっきりとは言えません💦
参考にならないかもしれませんが、必要あれば当ブログの適職シリーズを参照🌟
診断結果を教えていただきたいです
典型的なMBTIタイプに当てはまらない結果であり判定が難しいです💦
TE,Neがツートップなので、そちら様はENTxの可能性が高いと思います(ENTJ、ENTP)
数値的にはNe,Tiを選好するENTPの可能性が最も高そうですが、、、、断定はできません。
次点で、、、INTxの可能性も多少あります。(INTP、INTJ)
あとは上記文中リンクや、LBP記事一覧から候補タイプ関連記事を参照し、自身の性質に合致するタイプを見つけてくてください🌟
MBTIの診断をして頂きたいです。お願いいたします。
Se,Fiペアの合計値がとても高いので、この2つを選好するESFP、ISFPの可能性が最も高いです。
2タイプのうちでは、Teを第三機能とするESFPの方が可能性が高そうですが、、、断定はできません💦
Teも高いけれど、これとペアになるSi,Niは低いので、、、Teタイプの可能性は低そうです。
あとは上記文中リンクや、LBP記事一覧から候補タイプ関連記事を参照し、自身の性質に合致するタイプを見つけてください🌟
mbtiは何になりますか⁇(^^)お願いします!