心理機能の解説

この記事の説明は、各タイプが機能スタックに持っている他の機能の影響を受けることない、「純粋な」形の心理機能に適用されることに注意してください。
その結果、これらの機能をauxiliary function、tertiary function、inferior functionに持っているならば、その機能はあなたの人生においてそれほど顕著で明白な性質を保持しないかもしれません。
この記事は、これらの心理機能を機能スタックの中でdominant function、またはauxiliary functionに持っている人に最も当てはまるでしょう。
知覚機能
感覚と直観が知覚機能です。
これらの機能は、情報をどのように取り込むか、そしてどの基準を優先するかを決定します。
誰もが感覚と直観の両方を使っています、あなたはただ一方を他方よりも好みます。
感覚と直観はそれぞれ、内向性と外向性に分けられます。
内向的感覚(Si)
Siは個人的な経験と印象の、内なる主観的な世界に焦点を当てています。
それは環境の中と身体の中の両方で細部を非常に認識しています。
Siタイプは過去と現在を頻繁に比較し、違いや変化するパターンに気づきます。
部屋の中の何かが変わったとき、誰かの行動が矛盾しているように見えるとき、彼女らはしばしば最初に気付きます。
彼女らはまた空腹、渇き、疲労などの身体の内部感覚もよく認識しています。
Siタイプは好む記憶を詳細に思い出します。
それらの記憶は彼女らにとって非常に主観的な意味を持ちます。
りんごの木を見て、幼少期にりんごの木に登ったこと、祖母のアップルパイの匂い、または涼しい秋の風を感じたことを覚えているかもしれません。
または、オートバイエンジンの正確な詳細と、それらの部品がどのようにして完璧に組み合わさっているかを覚えているかもしれません。
Siは物理的世界の表面ではなく背景を理解している。
そのような意識は、現在の瞬間的な存在とともに物事の発生と消滅を同時に見ることになるだろう、そしてそれだけでなく、Siの到来の前にあったもの、それの過ぎ去った後にあるものも見るだろう。
Siは過去の主観的経験の古趣を持ち、そこでは出来事のきらめきはまだ生まれず、対象をあまり再現しない(客観的でなく主観的な)イメージを伝達する。
ユング
多くの人がSiを、単なる伝統と過去への愛着として説明します。
ユングの説明からわかるように、Siはそれ以上のものです。
Siは時間の経過、具体的な世界に関連する記憶、現在の儚い性質をとても認識しています。
それはパターンに気付き、状況が経験や目的をどのように変えるかを見ます。
Siタイプは実際に将来に対して非常に計画的で、自身とその家族にとって安全な未来を作り出すことを重視する傾向があります。
Siタイプは経験と記憶の専門データベースを使用して効果的な方策を作成するのに優れます。
彼女らはまた、自身の過ちから素早く学び、同じ間違いを繰り返すことはめったにありません。
彼女らは、詳細な記憶と変化を発見する能力に基づく、出来事と人々に対する洞察力を持っています。
しばしば行動パターンを素早く拾い、本人すら知らないことを相手に説明し、人々にショックを与えることができます!
行動に関して言うと、Siタイプは通常信頼できます。
彼女らは日常的で、皆に期待されるものを知っています。
彼女らは明確な順番で話し、重要な詳細や事実を明らかにする傾向があります。
彼女らは信頼された事実や、時間によって証明されたことを理解するのを好みます。
彼女らは自分の好きな経験や思い出について話し合い、それについて熟考することを楽しみます。
信頼はSiタイプにとって非常に重要です。
彼女らは矛盾や優柔不断な行動を嫌います。
他人に心開くのに時間がかかりますが、一度心開くと非常に誠実な友達を作ります。
外向的感覚(Se)
Seは現在の客観的現実、文字通りの現実に焦点を合わせる情報収集プロセスです。
Seは外の世界(人、物、自然、出来事)と直接関わることからエネルギーと楽しさを得ます。
これは現時点対してに最もよく調整されている心理機能であり、過去や未来との関連付けを行わず、純粋でフィルタ処理されていない感覚情報を収集する唯一の心理機能です。
Siタイプが木を見て、すべての記憶と類似の木と関連することを思い出すのであれば、Seはその木の細部までを正確に見るでしょう。
その結果、彼女らは他タイプよりもはるかに詳細に気付き、現在の瞬間の変化や新しい情報に素早く反応することができます。
Seタイプは非常にエネルギッシュで、現在の経験に適応的であるため、反射神経が良く、すぐに機会に気付き、すぐに行動を起こす傾向があります。
彼女らは人生の多くの分野で自身を優越させる現実的な器用さを持ちます。
現実主義においてSeタイプに匹敵するタイプはない。客観的な事実に対する彼女らの感覚は非常に発達している。
ユング
多くの人が非常に浅い意味でSeを説明しています。(「多くの人は実際に自分たちの感覚を使っています!…えぇと、私たち全員がそうでしょ?)
しかし、Seは単に物理的世界を意識しているだけではありません。
(Seタイプによって)Seが使用されているとき、他タイプをすぐに「データ過負荷」にするであろう注意のレベルが維持されている。
Building Blocks of Personality Type
Seタイプは経験から素早く学び、新しい言語を学ぶのに適しています。
客観的事実の伝達と観察に優れ、問題に対する実際的な解決策を素早く見つけることができます。
彼女らはさまざまなに変化する環境に溶け込み、反応し、適応する能力を持ち、その結果新しい発見をし、非常に現在的な、関わる方法で人々のために側にいることができます。
行動に関して言うと、Seタイプは自発的で適応性があり、冒険的で、身体や環境と調和している傾向があります。
彼女らは行動指向的で、通常は運動感覚の実践的な学習者です。
彼女らは、実用的な解決策を見つけることによって課題に迅速に対応しなければならない危機において最もよく機能します。
彼女らは、他人が「立ち止まりバラを香る」ことや日常生活の中で喜びを見つけることを学ぶのを助けるためのスキルを持っている、楽観主義者です。
内向的直観(Ni)
Niは無意識の内なる主観的な世界に焦点を合わせ、無意識と外界の間のつながりと抽象的な関係を見つける情報収集プロセスです。
それは常に潜在的な意味、象徴、抽象的なつながりを探しています。
分かりにくいですか?
そうでしょう、なぜならこのプロセスを選好する人はほとんどいないからです。
Niをdominant functionまたはauxiliary functionとするタイプは人口の10%未満です。
Niは、意識的な心とは無関係に機能する唯一の知覚プロセスです。
それは外的刺激に頼らず、実際に外的刺激から離れたときのほうがよく機能します。
それは予期しない方法で機能し、多くの場合、物事の意味や将来の結果に対する洞察や突然の「閃き」によって起こります。
それは常に未来を見ており、現在の瞬間が将来の結果に関係しない限りあまりそれに関心を持ちません。
Niタイプは常に全体像を認識しようとしており、「ここで他に何が起こっているの」「何が隠されているの」と自問しています。
Niを使用すると、無意識のイメージと象徴が驚くほどの正確さで頭の中で再生され、無意識のイメージは具体的なものと同じくらいリアルになる。
Building Blocks of Personality Type
Niタイプは世界を見て物に気付きますが、彼女らが気にかける唯一のことは物がそれ自身の中で解放した意味、洞察、象徴です。
このため、Niユーザーは環境から切り離されているように見えたり、または彼女らを刺激したランダムな何かに非常に集中しているように見えます。
Niはイメージからイメージへと移動し、無意識のあふれる子宮のあらゆる可能性を追いかける。
ユング
あなたが他人のNiを見つけたとき、相手が話すときに多くの理論的な言葉を使うことに気付くでしょう。
彼女らの認識は具体的な世界からではなく無意識(知覚と言語が必ずしも一致しない場所)から来ているので、しばしば自身の洞察を説明するのに苦慮します。
彼女らは話すときに非常に小さな具体的データを使用することが多く、実際に説明しようとしてかなりイライラすることがあります。
彼女らはしばしば物事を伝えるために隠喩、抽象的あるいは象徴的な芸術を使用することに優れます。
プロジェクトやタスクを行うとき、Niタイプは常に新しい革新的な方法で行いたいと思っています。
彼女らは「実証済みの」手法を軽蔑し、確立された手法を試すよりも新しい手法を試すことを好む傾向があります。
彼女らは複雑さを享受し、他の人々にとっては物事を不必要に複雑にしているように見えるかもしれません。
彼女らはすべてがつながっていて、多くの層を持っていると考えます。
そして彼女らは時間をかけて多くの観点と視点から物事を見ます。
この傾向は彼女らが質問に答えるのが遅いように思わせるかもしれません。
あなたは10分間話したら、Niタイプはあなたが言ったことを3分~4分ほど分析します。
Niタイプは悪魔の代弁者としての役割を果たす傾向があり、その認識において個人的な場合があります。
表面の下で何が起こっているのかに対する彼女らのビジョンは、しばしば非常に正確です。
時間、場所、具体的なデータに制限されることなく戦略的計画を立て、あり得る結果を見ることができれば、彼女らは同時に神秘的で変革的な深い洞察を見ることができます。
外向的直観(Ne)
Neは理論的なつながり、関係、可能性を見つけることに重点を置いた情報収集プロセスです。
それは環境内の物、人、出来事によって刺激され、現実世界の可能性を生み出すことを望みます。
Neタイプは、すべてがどのように変換されるのかを容易に把握し、他のすべてとの関連性という文脈ですべてを見ます。
Neタイプにとっては、すべてがつながっており、すべてが可能です。
Neタイプはほとんど常に未来と「全体像」に焦点を合わせています。
これにより彼女らは、日々の生活の問題で行き詰る多くの人々に刺激を与えます。
ビジョンがより内面化されているNiタイプと異なり、Neタイプは多くの場合、熱心にそして容易に新しいアイデアや可能性を表現できます。
実際、Neタイプはブレーンストーミングをしたり、他の人と話したり、アイデアからアイデアへ跳躍したりして、より多くの可能性やインスピレーションを見つけることを好みます。
彼女らは素早く物事間の関連を作るため、しばしば頭の回転が速いと見られます。
Neは可能性を想像することによってのみ完全に満足するので、広い範囲の可能性を理解しようとする。
ユング
Neタイプは起業家精神を持ちます。
彼女らは成功のためにあらかじめ決められたテンプレートに従うことには興味がなく、非常に独立的です。
彼女らは可能性を評価し、熱狂的な人々をチームに参加させ、リスクを取るのに優れます。
彼女らは間違いを学習の機会と捉え、日常的なものや安全性を好まず、むしろ失敗の危険を冒します。
Neタイプは変化を楽しみ、混沌の中で新しい選択肢や可能性を見つける必要がある場合、混乱の中で非常にうまく機能することができます。
Seタイプと同様に、Neタイプは適応性があり自発的です。
Seタイプは具体的な世界や物理的現実とより調和し、Neタイプは抽象的な世界や理論的可能性とより調和しています。
Neタイプは世界を変え、可能性を実感し、他の人たちが自身の探求に加わることを望む先見の明のある理論家です。
彼女らは全体規模ですべてを認識し、接続が全員とすべての間に広がっているのを見つけます。
彼女らは洞察力によって人々に新しい視点を示し、刺激的で創造的な方法で教えることができます。
判断機能
思考と感情が判断機能です。
これらの機能は、私たちが決断をするときに使用するものです。
思考は客観的論理を重視し、決定を下す際に非個人的分析を使用する傾向があります。
感情は価値観と個人的な影響を評価することによって決定を下し、共感と調和を重視します。
誰もが思考と感情の両方を使っています、あなたはただ一方を他方よりも好みます。
思考と感情はそれぞれ、内向性と外向性に分けられます。
内向的思考(Ti)
Tiは、独自のシステム、カテゴリ、フレームワークを作成するために主観的な原則と論理的な真理を使用する意思決定プロセスです。
Tiは精度、内的正確さ、徹底した論理的評価に非常に重点を置いています。
Tiタイプは、自身が絶えず拡大して見直しているカテゴリーのグリッドのようなシステムを心の中に持っています。
彼女らが新しい情報を手入したときはいつでも、その情報をそのフレームワークに追加するか、または新しいデータ用のスペースを空けるためにフレームワーク全体を修正します。
彼女らは、自身が分析し評価した真実、徹底的な精査に耐えた真実を受け入れるだけです。
ズームして焦点を絞り続けるカメラのように、Tiタイプは思考のサイクルを繰り返します。
そのたびに、より正確で精密になり、最終的にそのデータに適合する最も正確なカテゴリーを見つけます。
TiタイプとTeタイプの大きな違いの1つは、客観的な論理で何をするかです。
Tiタイプは客観的論理を非常に主観的な内部フレームワークと原則に適用します。
Teタイプは客観的論理を外界 – 方針、運用ガイドライン、環境 – に適用します。
Tiタイプは内部的に正確さと秩序を求めますが、Teタイプは外部的に秩序と効率を求めます。
Tiタイプは一連の内部の標準を満たすことや、自身と競うことを重視し、Teタイプは外部の標準を満たすことや、他人と競うことを重視します。
これによりTeタイプはテストの成績を気にかけ、Tiタイプは自身で何かを証明しようと努力します。
Tiタイプ決断を下すときに、自身の論理を話すことはほとんどありません。
彼女らのプロセスはより内在化されており、非公開です。
TiタイプはTeタイプのように自身の考えに従うが、外向きではなく、内向きである。
拡散ではなく集中性が彼女らの目的である。
ユング
Tiタイプは公平さと真実を強く信じています。
彼女らは自身の邪魔をすること – 表面を取り繕うことや個人的な偏向 – を望みません。
彼女らが決断を下すとき、何かを特別扱いしたり、感情的に関わったり、あるいは公正で論理的ではないかもしれない決断をすることを避けるため、非個人的なままでいることを試みます。
彼女らは他のタイプにとって批判的に見えるかもしれません、なぜなら彼女らは最初に批評して、賞賛することを忘れる可能性が高いからです。
これは、彼女らが決定に関わる人々を気にかけていないという意味ではありません。
Tiタイプは徹底的な分析に優れます。
彼女らは挑戦的な問題や技術的なパズルを分析することによって活性化されます。
彼女らは熟練した問題解決者であり、論理的な矛盾や抜け穴を強く認識しています。
話すとき、彼女らは自分の言葉を控えめに使い、正確な言葉によって中心的な問題または概念に到達します。
外向的思考(Te)
Teは論理的な二元判断を使用して外界の情報を体系化、評価、割り当てることに焦点を当てた意思決定プロセスです。
Teは外界を構造化し、論理的なシステムとルールを使ってすべてを適切な場所に分類しようとします。
Teは人から分離されているように見えるかもしれませんが、実際には人のケアし、すべての人にとって人生をより効率的にするために客観的な論理と構造を使用します。
Teタイプは、物理法則のような、物事がどのように相互作用し関係するかを説明するシステムを持つことを好みます。
彼女らは自身の思考過程を外部化するのが好きです。話すこと、アウトラインを作成すること、図形を使って自身が考えていることを示すことのいずれかを通して。
彼女らは標準の中で可能な限り明確であり、可能な限り多くの状況に適用できるように、広い範囲を持つシステムを作成しようとします。
Teユーザーは優秀な計画者です。
彼女らはあらゆるシナリオのための計画を立てるのが好きです。
そして、彼女らは常に準備ができていると感じられるように、すべてのための緊急事態計画を作成します。
決断を下す際には、できる限り明確にします。
彼女らは長い間問題に関わることや、曖昧さを嫌います。
彼女らは非常に決定的で、曖昧さや矛盾は彼女らの決定を妨げます。
彼女らはタスクの完了によって刺激されるので、手持ちの事実とデータを使って物事を素早く行いたいと思っています。
チェックリストから何かを外すという行為が気分を良くするので、彼女らはチェックリストの使用を楽しみます。
Teタイプは常に努力している活動のすべてを知的な結論に応じさせる。
最後の手段は常に客観的データ(外的事実であろうと一般的に認められた考えであろうと)に基づいている。
彼女らは客観的現実、または客観的指向の方法を、自身だけでなく自身の環境全体を支配する原則にまで高める。
ユング
Teタイプはしばしば法律、ガイドライン、規則の作成に関与しており、これはTiタイプとは異なる分野の1つです。
Tiタイプ主に自身の内部統制を重視しており、確立された規則や他の人々のための規則の作成に注意を払う可能性は低いです。
Teタイプは外部に展開するための構造と規則のセットを作成するのが好きです。
Teタイプは通常、公正さと正義に非常に関心があります。
彼女らは最適化された計画と使いやすいアウトラインを与えることによって平等と人々へのケアをもたらしたいと思っています。
彼女らはしばしば偉そうであるか批評的と誤解されます。
Teは批判的に考え、修正が必要な欠陥やエラーに注目する傾向があるため、Teタイプがアドバイスを与えた場合、それが理解されない、または望ましくない場合があります。
また、Teタイプは結論にたどり着くのが早すぎる可能性があります。
結論を出す前にデータを注意深く見たり、関連する観点を見たりするために、補助的なプロセス(感覚/直観)を検討することは役に立つかもしれません。
概して、Teユーザーは非常に目標指向、論理的、生産的です。
彼女らは他の人たちにタスクの出発点を与え、効果的な行動方針を概説するのに優れます。
彼女らは通常、勤勉と忠誠心を重んじ、誠実で、公正で、合理的です。
内向的感情(Fi)
Fiは価値観と個人的な倫理の、内的で主観的な世界に焦点を合わせる意思決定機能です。
Fiは個性、真正さ、個人的な意味を求めます。
それは内面の調和と静けさを促進するような選択をすることを望みます。
それは譲れない中心的価値観を保持しており、他の人々のライフスタイルや選択には寛容ですが、自身の価値観や信念を侵害されることには寛容ではありません。
Fiはすべての意思決定機能の中で最も主観的です。
それは個々人の信じるもの、倫理、好みに焦点を合わせています。
Fiタイプは「集団」または文化の価値観や信念に影響されないと心に決めています。
彼女らは真正で個人的でありたいと思っており、抑圧的または不条理であると感じる社会的規範と戦うことを恐れません。
彼女らは自身の倫理に反することを本能的に理解することが多く、自身の価値観に反する考えに対して「直感」的な感覚を得ます。
彼女らは自身の感情や信念についてオープンに話し合うのに苦慮するかもしれません。
彼女らの価値観はとても個人的で非公開なので、明確で具体的な方法でそれらを実証する言葉を見つけるのに苦労するかもしれません。
よって、Fiタイプはしばしば芸術的な方法で自身の情熱と価値観を示す作品や音楽に惹かれます。
彼女らは主に主観的な感情によって導かれ、彼女らの本当の動機は一般的に隠されたままだ。
彼女らの外部への態度は周りと調和がとれていて目立たず、他人に影響を与えたり、感動させたり、影響を与えたり、他人を変更したりすることを望まず、心地よい安らぎや共感的な反応の印象を与える。
ユング
ユングが述べたように、Fiタイプは他人を変えたり、他人を自身の信念に適合させたりするべきでないと考えています。
彼女らは穏やかで、誠実で、「自分を生かし、他人も生かす」という考えを持ち、誰もが自身の価値観を得る権利があると感じています。
この規則の例外は、彼女らの中心的信念に関する場合です。
Fiタイプは、自身が強く感じている主義または価値観(例えば、動物の権利、難民の権利など)を強く支持することがあります。
彼女らはしばしば、抑圧されている人々、除外されている人々に心引かれます。
ただし、彼女らの主義は個人によって異なります。
Fiタイプが状況にアプローチする場合、さまざまなプロジェクト、行動、コミットメント、意思決定の状況的価値が何かを自問します。
彼女らは、自身の選択が自身の人生のための内なる信念や意図と一致するかを常に確認しています。
彼女らは決定を下す前に慎重に選択を検討することを好みます。
彼女らは、争いに満ち不誠実な世界の中で、しばしば問題の核心にたどり着き、平和、誠実さ、バランスのために努力することに熟練しています。
Fiタイプはコミュニティ、グループ、組織に倫理的洞察を提供することに長けています。
彼女らは非判断的で、感情的に他者を支えます。
彼女らはまた優れた傾聴スキルを持ちます。
外向的感情(Fe)
Feは環境に調和を生み出すための選択や行動を行うことに重点を置いた意思決定機能です。
それは文化的価値システム、社会的基準、そしてあらゆる決定が他の人々に及ぼす影響を考慮に入れます。
Feは、人々のために調和を生み出すことを望み、自身の要求と欲求を後回しにするほどに他人の福祉を積極的にケアします。
他者に対する外部の調和は、多くの場合Feタイプにとっての内部の調和と等しいのです。
Feタイプは主に他の人々の要求、欲望、価値観を理解することに動機付けられます。
健全なFeは寛大で、誠実で、非常に共感的です。
不健全なFeは、環境を制御しようとする試みにおいて操作的または偽になる可能性があります。
Feは、すべての決定が「グループ」または周囲の人々に与える影響に焦点を当てています。
その結果、Feタイプは自身の要求を見落としがちであり、他人のケアをすることを望みます。
彼女らは自身のケアに苦慮することが非常に多い。
個人的な健康の危機が彼女らの注意を要求するまで、自身の要求が無視されるのは一般的だ。
Building Blocks of Personality Type
主観的なものとしてのみ感情を知っている人にとっては、Feの性質を把握するのは難しいだろう。
なぜなら、Feは主観的な要因からできる限り離れていて、対象の影響に完全に従属しているからだ。
ユング
Feタイプは何が適切な振る舞いであるかを非常に認識しています。
彼女らは良い品位を持ち、人々が彼女らの存在の中で快適に感じることを確実にするためにできることは何でもします。
彼女らは他の人々の感情や要求をとても指向しており、他の人々の不快感や痛みを「引き受ける」傾向があります。
彼女らは他の人々が当惑したり傷つけられたりしないようにするために尽力します。
彼女らは自身よりも他の人々のために発言する傾向があります。
彼女らは社会的な主義の改革運動者になることができ、何かが家族を脅かしていたり、誰かが虐待されていると感じるとき、はしばしば「グループ」(家族/職場/教会)のために立ち上がる必要があると感じます。
しかし、彼女ら自身が問題に遭遇する唯一の人であるならば、めったにこれをしないでしょう。
立ち上がるには「他者」の要求が必要になることがよくあります。
Feタイプは常に自身が何かを「すべき」か「すべきでない」かを自問しています。
そして彼女らは信頼したり尊敬している人々と話すことによって自身の選択と価値観を確認しようとします。
概して、Feタイプは他の人々のケアをし、調和を保ち、他の人々の才能や強みに気付いてそれを引き出すことに優れます。
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは、はじめまして
このサイトのおかげでユングを知り、ユングを知ることで哲学の存在知り、哲学を知ることで、意識と無意識の統合がどれほど重要かを実践によって知る事ができました。
まさにゴミ捨て場が宝石箱に変わった瞬間でした
素晴らしい記事をありがとうございます!
これからもこの素晴らしい啓蒙を続けてください
コメントありがとうございます。
感想いただけるとブログを続ける動機となります。
これからもよろしくお願いいたします。
初めまして!
Fi+5 Fe+5 Ti-2 Te-7 Si-3 Se+4 Ni-2 Ne0
で、この場合どうなるのでしょうか。
MBTI診断ではENFPでした。
ご質問ありがとうございます。
考えられるのは
FiタイプであるINFP(Fi-Neタイプ)かISFP(Fi-Se)です。
Feも高いですが、FeとセットになるべきSiもNiも低いため、Feタイプの可能性は低いと思います。
16タイプの説明文を読むと、何個か自分に合致している、と思うものがあるハズで、それが自身のタイプである可能性は高いです。
–
IPタイプ(ISFPやINFP)の精神は「強力な顕微鏡」を備えていて、物事(瞬間、分野、作品、人)にズームインして対象を深く理解することを好みます。
また、常に世界に関する特定の情報をカタログ化し、頭の中で可能性を正確に想像し探求します。
–
ISFPは、様々な物事や瞬間の意義を深く体験することを好み、皆も同じく物事の素晴らしさを経験できるように努めます。
一方でINFPは、関心ある物事の意義を深く理解することを好み、理解によって得た洞察を広め、他者の人生に役立てようとします。
FeとTiが大きければ、MBTIは何ですか?
ご質問ありがとうございます。
MBTIの理論に従うとFeとTiがともに強くなることはありませんが、MBTIの理論が現実の人間にピッタリと当てはまるわけではありません。
あなたは、第一機能にFeを持つENFJ・ESFJか、第一機能にTiを持つINTP・ISTPの可能性が高いと思います。
ただし、いくつかの診断テストや、各タイプの説明を読み、総合的に判断するのが良いと思います。
すみません、説明不足でした。Fe:+3 Ti: -4です。
それでしたら第一機能にFeを持つENFJ・ESFJや、Feを第二機能に持つINFJ・ISFJの可能性が高いですね。
ただし、複数の診断テストを受けたりしながら自分のタイプを絞り込んでいくことも大事だと思います。
はじめまして。
心理機能診断を受けたら以下のような結果になりました。
Fi:+1 Fe:-6 Ti:+1 Te:+5 Si:-4 Se:-4 Ni:+6 Ne:+1
何度か受けるとSeがFeよりも下回ることがあります。
MBTI診断だとINTJの可能性が高いのでしょうか?
質問ありがとうございます。
そうですね、Niが一番高く、次にTeが高いならINTJが一番可能性が高いと思います。
ただし、他の診断テストを受けたりして総合的に自分のタイプを判断しましょう。
メインで使用している心理機能以外は普段あまり意識されていない機能なので、毎回の診断結果にバラつきが出ることも多いです。
はじめまして。
心理機能診断を受けたら以下のような結果になりました。
MBTI診断だと、ESTJでしょうか・・・?
Fi:-3 Fe:-2 Ti:+0 Te:+7 Si:+6 Se:-5 Ni:-2 Ne:-1
職業はITエンジニアで、仕事場だと慣れ親しんでる人とは積極的にコミュニケーション取りますが、
初対面や苦手な人(学生ノリの人とか)には消極的です。
変わっているとはよく言われます。
私生活だとインドア派で、アウトドアな趣味はないです。
ご質問ありがとうございます。
TeとSiが高いので、ESTJかISTJかもしれません。後半のお話を聞くとISTJの方が可能性が高いと思います。
ただし、様々な診断テストや、各タイプの説明文も読んで判断した方が良いと思います。
また、「人の行動」は状況などによって変わるため、タイプ判定の直接的な判断材料にはなりません。直接的な材料となるのは「精神の働き」だと思います。
何もすることがないとき、「自然に考えること」がその人の第一機能を表していると思います。
はじめまして、失礼します。
心理機能を診断してこのような結果になりました。
Fi+2、Fe+5、Ti-6、Te-5、Si+7、Se-4、Ni+1、Ne0
このような場合はMBTIは何になるんでしょうか?
他の診断ではINFPとINFJを行き来している者です。
この結果だけを見れば、Siが高いのでISFJだと思います。
ただし、FiやFeが高いのでINFPやINFJの可能性も高いと思います。
複数の診断を受けたり、各タイプの説明文を読んで、包括的に自分のタイプを判断しましょう。
-
INFPとINFJを行き来している、とのことなので…
両タイプは共通する心理機能を全く持ちませんが、同時に4つの文字のうち3つが同じため、共通する多くの性質も持ちます。
両者は、外部よりも内面の情報を優先し(I)、、経験ではなく概念に基づく視点を持ち(N)、物事の有用性や効率性よりも、物事の本質的な重要性や精神的価値を重視します(F)。
大きな違いは、自然と心が考える物事の範囲とその性質です。
INFPは、世界の狭い一部・関心のある物事そのものを深く掘り下げ、主観的な価値判断を行い、哲学的な疑問を呈し、対象を完全に理解しようとします。
INFJは、物事・人などを包含する世界の働き、原則、原理、真理、社会、文化に関心を持ち、絶えず直観を使い、世界の要素を形作り導き出す方程式を把握しようとします。
はじめまして。
心理機能診断を受けたら以下のような結果になりました。
16personalityではinfpやisfpでした。
Fi:-2 Fe:+3 Ti:+1 Te:-6 Si:+3 Se:-1 Ni:-1 Ne:+3
この場合はmbtiは何になるんでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
NeとTiが高い→ENTP・INTP
FeとSiが高い→ESFJ・ISFJ
ですが、、、16perの結果も考慮すると、別のタイプの可能性も高いです。
-
1つ2つの診断結果からだけでは、タイプを確定させるのは難しい場合も多いです。
判断基準の一つを以下に示します、何もせずにリラックスしているとき、自然と心が思考するのはどちらですか?
-
内面に向かい、主観的に考え、内省する(I)/外部に向かい、客観的情報に基づき考え、他者の状況や意見を重視する(E)
物事の本質的な重要性、意義、広い意味での価値を重視(F)/物事の有用性、有益性、活用方法を重視(T)
実際に得た経験に基づく観点から考える(S)/概念、物事の根底にあるパターンに基づく観点から考える(N)
物事はパズルのピースで、独自の場所を持ち、単独で評価すべきもの(S)/物事はウェブの一部で、全部つながっていて、単独ではなく他の物事との関連において評価すべきもの(N)
選択肢の収集、状況の把握を優先し、将来様々な事態が生じたときに臨機応変に対応できるように備える(P)/行動計画を策定することと、計画に影響を与える世の中のルールを把握することを重視する(J)
上からI、F、N、N、Pですかね…
INFPの可能性が高いですが、他サイトの診断等も参考にして下さい。
初めまして!心理機能診断をやったら以下の結果になりました。16personalityではINFPでした。
Fi+1.Fe+3.Ti-3.Te-3.Si+5.Se±0.Ni-4.Ne+1
でした、この場合は何になるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
FeとSiが高いので、ISFJやESFJの可能性が高いです。
ただし、FiやNeもある程度高いので、INFPやENFPの可能性もあります。
この診断のみでタイプを確定させるのは性急かもしれません。
-
参考に、、、
Pタイプは、選択肢や可能性の探求を好み、具体的な行動計画ではなく応用的な行動計画を好み、将来何が起きても良い様に色々な「アイテム」を備えておきます。
Jタイプは、行動計画と相互作用する世界の働き・ルールを把握することを好み、明確な目標に応じて具体的な行動計画を描き、その計画に沿って「アイテム」を選びます。
Nタイプは、経験では捉えられないもの…複数の物事の背後にある共通するパターンを重視します。また、抽象的で、包括的で、複雑な方法で思考します。
Sタイプは、経験で得られるパターンを重視します。また、直線的で、具体的で、現実に即した方法で思考します。
返信ありがとうございます!
他の診断ではINFPでした🙇♀️
はじめまして。興味本位で診断したのですが、自分はどのタイプなんだろうと気になってしまったのでご質問させていただきます🙇♂️
【診断結果】
Fi+3 Fe-5 Ti+-0 Te+-0 Si-4 Se+2 Ni+2 Ne+2
よければ、melancolyさんの返信を参考にさせて頂きたいです🙏
ご質問ありがとうございます。
Fiが一番高く、次にSeやNeが高いので、INFPやISFPの可能性が高いと思います。
また、Niも高いため、INTJやINFJの可能性もありますが、Feが低いため、INFJの可能性は低そうです。
-
参考に、、、
INFP:特定の趣味、哲学、人生全般など何でも、関心を持った物事の持つ深い意義を理解し、自問し、得た答えを用いて他者にも理解の光を当てることを願う。とても個人的な内なる世界を発展させ、その性質を芸術的な追求によって表現する。
ISFP:愛する物事の重要性を探求し、収集し、大切にし、それらを失われないように保ちたい。あらゆる瞬間の体験に没頭し、些細な事に喜びを見出し、各瞬間の意義を次の瞬間への理解に役立てる。
INTJ:世界に有益な影響を与えるために、何がより良く機能するかを学び、それに応じて生きる。概念的原則への深い愛情を持ち、実用的で現実的な判断力を持つ。
INFJ:人生をより良く機能させる「普遍的原則」の理解を最重視する。深く、複雑で、永続的なルールに従って人生を送りたいと願い、自身と同じようにより良く人生を機能させる方法を他者にも示したい。
-
各タイプの心の働きに関する記述です。他タイプにはなかなか理解し難い性質かもしれません...
はじめまして。
Fi1 Fe-6 Ti2 Te4 Si-2 Se0 Ni-1 Ne2
この場合は何になるのか、よろしければ教えていただきたいです🙇🏼
ご質問ありがとうございます。
Teが最も高いですが、これとセットになるSiとNiはマイナスです。強いて言えばNiの方が高いのでTe-Niタイプ(ENTJ)の可能性があります。
また、Teの次に高いのがTiとNeであるため、Ti-Neタイプ(INTP)かNe-Tiタイプ(ENTP)の可能性があります。
–
さて、この3タイプはNTタイプであり、物事の潜在性を発揮させることを目標とします。
ただし、それぞれが最も重視する領域は異なります。
–
INTP
領域:状況と詳細
あらゆる瞬間・細部・状況における魅力的な新しい有用性を発見することを愛する。それは精神的・身体的分野などあらゆるものに及ぶ。
–
ENTP
領域:個人(特に自分自身)
人々を観察し、自身というダイナミックな人の「印象的なすべての個性」を解き放つ新しい方法を発見しようとする。
–
ENTJ
目標を達成するために、他の人たちを結集して一緒に戦いに臨ませるために必要なビジョン、希望、意欲を持つ。
はじめまして。
心理機能診断をしたら以下の結果が出ました。
Fi:-1
Fe:-4
Ti:1
Te:6
Si:-3
Se:-6
Ni:6
Ne:1
でした。
ちなみに、16personalitiesではよくINTJと出ます。
この場合mbtiは何になるのでしょうか。
回答よろしくお願いします。
TeとNiが高いので、正にINTJかENTJの可能性が高いと思います。
INTJとENTJの共通点
物事の有用性にフォーカスし、目標を達成するためのステップへの理解を重視する。(T)
物事はすべてつながっていて、1つの物事の変化は他のすべてに影響を与えると考える。(N)
計画、目標達成、行動に影響を与える世界の働き(原則・文化・ルールなど)にフォーカスする。(J)
-
INTJとENTJの相違点
INTJ:内面に向かい、「理論上の人々にどのように適用されるか」という観点から物事を考える。世界全体がその潜在性を発揮し、人々にとって有用となることを願う。
ENTJ:外部に向かい、「特定の人々にどのように適用されるか」という観点から物事を考える。自身と目的を共有するグループが、その潜在性を発揮し目標を達することを願う。
初めまして!
16 personality ではINFPだったのですが、
こちらでは、
Fi -1,Fe 4,Ti -1,Te -4,Si 4,Se 0,Ni -3,Ne 0
で何に当てはまるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
FeとSiが高いので、ISFJかESFJの可能性が高いです
16perの結果も考えると、ISFJの可能性がより高いですね
因みに、16perは厳密にはMBTIとは別物です。
-
参考にINFPとISFJの違いを、、、
INFP:ある物事は、他の者事すべてと関連していると考え、物事を評価するときは「全体の中における価値・重要性」を考える。意思決定よりも、様々な選択肢や可能性を収集し、意思決定が必要な状況が生じたら、集めた選択肢の中から最適なものを選ぶ。
ISFJ:ある物事は、独自の存在であり、物事ありのままの価値・重要性を評価する。身近な世界(友達のグループや地域社会)のルールや原則を、自身の経験を元に把握する。そのルールに基づいて意思決定を行う。
Fi+5 Fe+1 Ti-3 Te-6 Si+4 Se+6 Ni-6 Ne-2でした。
この場合の結果はどうなりますでしょうか?
MBTI診断ではINFPとENFPを行ったり来たりしています。
ご質問ありがとうございます。
FiとSeが高いので、これだけを見るとISFPやESFPの可能性が高いですね。
16perは、厳密にはMBTIとは別物です。
-
INFPとENFPの主な違いは、、、INFPの精神は主に内面に向かい、物事の価値・重要性・意義を判断し、「物事が何であるか」を絶えず主観的に判断しています。ENFPの精神は主に外部に向かい、自身を含む人々のパーソナリティや心の内を直観(概念)に基づいて判断し、人々の潜在的可能性に関心を持ちます。
-
INFPとISFPの主な違いは、、、第二機能のNeとSeによる違いが大きいと思います。INFPは、自他の人々のパーソナリティや心を、概念に基づいて把握します。「概念」というと難しく感じますが、五感で得られるもの以外に基づいて把握することを意味します。これに対してISFPは、五感によって得られた経験に基づいて把握します。
はじめまして。診断をやったらこうなりました!
Fi+2 Fe-1 Ti-6 Te-2 Si+5 Se+3 Ni-1 Ne0
この場合はどうなりますか?
SiとSeが高いですが、MBTI的にはこれが2つとも高いタイプは存在しません。
次に高いものがFiであることを考えると、、、FiとSeを心理機能に持つISFPかESFPの可能性が高いと思います。
ISFPもESFPも共に、物事のありのままの意義を体験し、そのままに保ちたいという欲求を持ちます。ありのままを評価できるのは過去でも未来でもなく現時点なので、現時点を最も重視します。
「意義」とは、そのものの本質的な価値や重要性です。
少し分かりづらいかもしれませんが、物事に対する評価はFiまたはTiによって行われます。Fiは物事の意義に基づいて評価します。Tiは、物事の有用性・活用・効果性などに基づいて評価します。
よって、「意義」とは、物事の「有用性以外の価値」とでも言うのでしょうか…
また、両タイプは、物事や人々の性質や可能性に関する情報を収集することを好み、意思決定をしたり、何かを決定したりすることをなるべく遅くします。
これらの説明にピンとこなければ、あなたは他のタイプかもしれません。
はじめまして。結果の解釈を伺いたいです。
Fi+3 Fe-1 Ti-4 Te+3 Si+3 Se-2 Ni-1 Ne-1
でした。
16personalitiesでは、intp-t
16testの動物で出てくるものでは、isfj
と出てきます。
よろしくお願いいたします。
TeとSiが高いことと、他のテストでは内向型なのを考慮すると、ISTJが可能性が高いです。
また、Fiが高いためINFPの可能性も高いです。
-
ISTJ
身近な世界のルールや原則にフォーカス
物事のありのままの有用性を重視
何が有用であったかを把握するため、過去に目を向ける
↓
身近な世界を現状のままに、有益なままに保ちたいという欲求を持つ
-
INTP
物事の細部にフォーカス
自身が選んだ専門分野を完全にマスターしたい
関心ある物事がその潜在性を発揮できるように、その物事を完全に理解したい
-
ISFJ
身近な世界のルールや原則にフォーカス
身近な人々が現状の幸せを維持できるように、最善を尽くす
皆にとっての信頼できる支柱でありたい
-
INFPについては他の方の質問に対してもかなり書いてるので、そちらを参考にして下さい。
これらのどれかにピンときたら、あなたはそのタイプかもしれません。
はじめまして。結果はこのようでした!
Fi+2 Fe+1 Ti-2 Te-5 Si+2 Se-1 Ni+2 Ne+1
これはどのタイプになりますか?
ご質問ありがとうございます。
Fi,Neが高い → INFP
Si,Feが高い → ISFJ
Ni,Feが高い → INFJ
–
INFP:何事に対しても、その意義を深く探求し、疑問を呈し、理解し、得た洞察を他者にも与えたい
ISFJ:世界の善を護るため、普遍的なルールに従う。皆が楽しみ、世界の善が欠けることのないよう、必要なことは何でも行う。
INFJ:多くの物事や人を包括する無限の領域を調べ、その領域のルールを自身の日常生活に適用する
はじめまして
心理機能を診断してこのような結果になりました。
Fi+3、Fe+3、Ti-2、Te-1、Si+1、Se-2、Ni-2、Ne0
よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
Fi,Neが高い → INFP
Fe,Siが高い → ISFJかESFJ
-
INFPやISFJについては以前の回答にも特徴を描きましたので参考にして下さい。
INFP:物事の本質の哲学的探求者
ISFJ:信頼ある支柱でありたいナイト
–
ESFJ
自身が気にかける人々に真の幸福、快適さ、平和をもたらす体験を生み出したい。そのために適切な行動を計画することにフォーカスする。
輝く白馬に乗った騎手のように、皆に「あるべき姿」を示すために輝きたい。
解説ありがとうございます。
MBTI診断では、INFJ-Tでした。
可能性としてどのタイプが一番高いのでしょうか。
Fi+3、Fe+3、Ti-2、Te-1、Si+1、Se-2、Ni-2、Ne0
FiとFeが高いのでFiタイプかFeタイプの可能性が高いです
Fiタイプは二番目の心理機能はSeかNeのどちらかで、そちら様の場合SeよりNeが高いので、Fi-Neタイプ(INFP)の可能性が高い
Feタイプは二番目に心理機能はSiかNiのどちらかで、そちら様の場合NiよりSiが高いので、Fe-Siタイプ(ESFJ)の可能性が高い
と思います。
–
しかし、心理機能診断だけが全てではありません。当ブログの他診断や他サイトの診断なども併用しましょう。
当ブログのモノローグ診断は、文章がかなり長いですが、ランダムで表示される「16個の特徴」の記述の中で最も近いものを選ぶもので、他サイトの診断とは違った趣を持っています。
はじめまして。
心理機能を診断すると、
Fi-1 Fe+4 Ti-1 Te-4 Si+2 Se+6 Ni-4 Ne-2
でした。
mbti診断ではisfpとでます。
他にもinfpやenfpがでます。
結果的にどうなのでしょうか……
ご質問ありがとうございます。
Se一番が高いのでSeタイプの可能性が高いです。
MBTIの決まりでは、Seの次に優先して持つ心理機能はTiかFiですが、そちら様はFiもTiも同じ強さなので、
Se-Fiタイプ(ESFP)か、Se-Tiタイプ(ESTP)のどちらの可能性もあります。
また、mbti診断で出たタイプも含めて考慮するとFi-Seタイプ(ISFP)の可能性も高いと思います。
-
ただし、心理機能診断だけで完全に判別できるものでもありませんので、あくまで参考としてご覧ください。
参考に、、、
ISFP:内面を重視し、豊かな内的世界を持つ。五感で体験することも重視。様々な経験から喜びを得たい、物事のあるがままの善を感じ、それを失われないようにし、皆にもそれを味わってほしい。
INFP:ISFPと同じように内面を重視しつつ、哲学的で、物事について内省し、深く本質を探ることを好む。未だ発見されていない洞察を、他者の幸福に役立てたい。
ENFP:外的世界の人々に関心を持つ。第一の関心対象は自分自身。人々の内面・パーソナリティを深く探り、まだ発揮されてない性質を解き放つ手助けをしたい。
Fe-2, Te+3, Se+3, Ni-4その他項目は0でした。これをMBTIで表現すると何になりますか?また他の人に比べて0がやけに多いのですが、これは何か意味しますか?
ご質問ありがとうございます。
MBTIに当てはめると、Te-Siタイプ(ESTJ)か、Se-Tiタイプ(ESTP)になると思います。
また、0というのは、その機能が強くも弱くもない、または得意でも苦手でもない、という程度の意味しかありません。
–
参考に、
ESTJ:勤勉さ、正確さを重視。気にかける人々やグループの利益(有益性)のために、正しい行動をすることを重視。友人の感情とニーズを深く気遣う現実的な実用性を持つ。
ESTP:自分らしさを最大限に活用し、状況の変化に関係なく自分らしさを保持することを重視。強い個人主義の感覚を持ち、自分らしさを実感するために、自分の能力の限界を引き上げたい。
はじめまして。こちらの診断やってみるとこのような結果になりました!
Fi+3 Fe+4 Ti-1 Te-4 Si±0 Se+4 Ni-4 Ne-2
これから見るとどのタイプだと分析できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
総合的に見ると、Fi-Seタイプ(ISFP)か、Se-Fiタイプ(ESFP)が一番可能性があると思います。
Feも高いですが、FeとセットになるNiもSiも高くないのでFeタイプの可能性はあまり無いのかと思います。
–
ISFPとESFPの違いの中で特に重要なのが、内向型と外向型の違いです。
内向型(ISFP):主機能の方向性は内向であり、内面にある主観的な情報を重視する。絶えず内面の情報をふるいにかけ、何が重要で、何が本質的価値を持ち、どんな情報が不足しているのかを判断する。他者の意見に影響されずに、独自の意見を完全に形成することを好む。
外向型(ESFP):主機能の方向性が外向であり、外部の客観的な情報を重視する。絶えず外部にソナーで探知し、自分を含む人々のパーソナリティ、心を把握して、その人がどのような人か、何ができるのかという情報を得る。他者の意見を考慮に入れ、自身の意見を形成する。
はじめまして、こんばんは。
16type診断の質問がリニューアルされてから
ESFJ→ENFJに変わった者です。
どっちなんだ…?!とモヤモヤしていたとこほ
Yahoo!知恵袋で「厳密で参考になる」と紹介されていたmelancolyさんのサイトに辿り着きました。
下記のような結果だったのですが、どのタイプと判断されるかご見解を教えていただけませんでしょうか、、
Fi(+5) Fi(+3) Ti(-5) Te(+1) Si(-2) Se(-5) Ni(+2) Ne(+1)
記事やコメントを拝見しながら自身で読み取ろうとしたのですが理解力がなく診断できませんでした。
自己理解に繋げたく、何卒よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
Fiが最も高く、FiとセットになるSeとNeのうち、Neの方が高いのでFi-Neタイプ(INFP)
Feも高く、FeとセットになるSiとNiのうち、Niが高いのでFe-Niタイプ(ENFJ)
この2タイプが可能性が高いと思います。
また、FeとNiの差が1ポイントだけなので、これを入れ替えたNi-Feタイプ(INFJ)もある程度可能性が高いです。
–
いくつかのタイプの候補がある場合には、各タイプの心が自然と優先するもの、関心を持つものに基づいてタイプを判定するのが良いと思います。
Jタイプ:「目標を定め行動計画を立てること」「計画に影響を与える世の中の働きを理解すること」を重視。行動計画に関係する情報を収集する。
Pタイプ:様々な物事を深く理解すること、人々の性質を把握すること、選択肢や可能性を収集すること、を重視。具体的な計画を策定するより、どんなときにも使える一般的なノウハウ集を作成しており、様々な状況が発生したときに備えておく。
-
INFJ:原則、真理、ルールを理解し、人生に意義をもたらす原則に従って生き、人々にも有意義に過ごす方法を知ってもらい、人類がより幸せになることを望む。
INFP:特定の物事を、深く理解することを望む。それは経験から直接得られる情報以外の情報(概念、精神の働きによって発見したパターンや他の物事との関連など)に基づく。そして、自身が独自に紡いだ知識でもって、他者のために光を照らしたい。
ENFJ:身近な人々のために適切な行為をすることを重視。過去に学び、現在を生き、人々が将来に渡って幸福を得ることができるように支援する。他者の喜びも悲しみも自分のものと区別がつかない。
Fi:2 Fe:-2 Ti:-1 Te:2 Si:0 Se:-3 Ni:3 Ne:1
になりました。この場合のタイプはどうなりますか?
ご質問ありがとうございます。
一番高いのがNiです。NiとセットになるのはFeかTeですが、明らかにTeの方が高いので、Ni-Teタイプ(INTJ)が一番可能性が高いと思います。
強いて言えばFi-Neタイプ(INFP)もある程度可能性がありそうです。
–
参考に
INTJは、世界に有益な影響を与えることを望み、世界をより良く機能させる原則、真理、ルールを理解し、その原則に従って生きることを信条とします。
世界の持つ潜在性に関係する原則を理解し、それを発揮させるために必要なことは何でも行います。
このためINTJは燃えるような熱意を持ち、世界を改善したいという強い意欲を持ちます。
はじめまして
Fi:-2 Fe:-4 Ti:5 Te:3 Si:-1 Se:-6 Ni:2 Ne:3
になりました。
この場合どうなりますか?
ご質問ありがとうございます。
Tiが一番高く、次にNeにが高いので、典型的なINTPタイプだと思います。
ただ、全体的にTとNが高いので、他のNTタイプ(ENTP、INTJ、ENTJ)の可能性も高いと思います。
–
【INTP】
領域:詳細 目的:潜在的な有用性の発揮
学問・ユーモア・人生全般のいずれにおいても、すべての些細な瞬間・詳細・状況から魅力的な有用性を引き出す方法を探求すること重視
16タイプの中で最もズームイン視点を持つ
【ENTP】
領域:個人 目的:潜在的な有用性の発揮
カリスマ的な人物になるために、自分自身を把握し、理解し、状況に適応させることを重視
自他の未だ現れてない才能の発揮に関心
【ENTJ】
領域:グループ 目的:潜在的な有用性の発揮
信念を持って追求することによってのみ達成できる、潜在的な勝利を得ることを重視
【INTJ】
領域:世界 目的:潜在的な有用性の発揮
世界に最も有益な影響を与えるために、何が機能し何が機能しないかを学び、それに従って生きることを重視
はじめまして、コメント失礼いたします。
診断いたしましたところ、
Fi:1 Fe:5 Ti:-1 Te:-6 Si:5 Se:-1 Ni:-4 Ne:1
になりました。
この場合どうなりますでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
FeとSiがとても高いので、
ISFJ(第一機能Si、第二機能Fe)
ESFJ(第一機能Fe、第二機能Si)
のどちらかだと思います。
–
ISFJ(善と悪-ISFJ)
・奉仕すべき人々や理想の重要性を理解できる「世界的な観点」を持ち、即座に行動計画を立てることに優れる
・子供の頃から、自分が住んでいる広い世界を愛し、それを把握し、理解し、楽しむことを愛する
・自身の住む世界に対して静かな満足感を持っており、その世界に留まることに満足する
・自身の影響の及ぶ範囲の外側にあるものについては、あまり関心を持たない
–
ESFJ(善と悪-ESFJ)
・家族、教師などを、文化・グループの中心に置き、従順であることを好み、愛する人々と共に人生を経験することに満足する
・彼女らは陽気で、幸せそうにし、大切な人たちとの流れに身を任せる
・子供のESFJでさえ、自身が他人からどう思われるかが、どのように自身の行動の結果に影響を与えるかをよく理解しており、友人、流行、文化に従いたいという衝動は若いうちから生まれる
・グループの模範となりたい。何が「最も普通」であるかという基準を設定したいという欲求を持つ。
–
言葉遣いが難しいかもしれませんが、これらが2タイプの心(精神)です。ピンとこなければ、あなたは別タイプかもしれません。
私は Fi-5 Fe+4 Ti+2 Te-4 Si±0 Se+3 Ni+1 Ne-1 でしたこの場合どうなのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
Feが最も高く、Niもある程度高いため、ENFJ(Fe-Niタイプ)の可能性が一番高いと思います。
また、Seも二番目に高く、次にTiも高いためESTP(Se-Tiタイプ)の可能性もあると思います。
この2タイプの性質は結構違います。
–
ENFJ
愛する人に教え、愛する人を導き、助け、ケアをすることを重視する。
過去に目を向け、現在の瞬間を大事にし、将来に渡って皆が喜びを得ることを支援したい。(時代を超越した感覚を持つ)
ESTP
自分らしくあり、自分というものを有効活用し、自分らしさを保持することを重視する。
強い個人主義の感覚を持ち、人としての喜びを大切にし、自分の本質を経験するために自分の限界を押し広げたいという衝動を持つ。
ありがとうございます。🙇
初めまして
心理機能診断をしたところ
Fi 3 Fe 0 Ti 1 Te -2 Si -3 Se 0 Ni 3 Ne -2
となりました
mbti診断をしたときはINFPとINTPとどちらとも出てきました
結果的にどうなのでしょうか…?
ご質問ありがとうございます。
INFPはFi-Neタイプです。
INTPはTi-Neタイプです。
そちら様の心理機能診断ではNeが低いため、この2タイプである、とは断定できません。
心理機能診断の結果だけ見ると、ISFP(Fi-Seタイプ)の可能性が最も高いと思います。
1つの診断でタイプを確定させるのは難しいため、複数の診断を受けたり、各タイプの説明文を読んだりして判断するのがよいかと思います。
–
INFP
広く意義(俯瞰的な視点における物事の重要性・価値・尊厳など)を探求し、哲学的な疑問を呈し、内面的な世界を発展させる。
この「個人的な世界」を、芸術・執筆・比喩などによって表現する。
INTP
可能性の探求者。各物事を最大限に活用するために、細部にズームインする。あらゆる課題に対する解決策を見つけるために抽象的思考を使い、内省的に世界を探索する。
ISFP
あらゆる瞬間の体験を探求し、あらゆる新しい冒険から最大の意義を引き出す。
それぞれの瞬間の重要性や、それぞれの状況が生み出す意義に関心を持つ。
この意義の詳細への追求は、それぞれの経験とすべての宝物へのあふれんばかりの没頭をもたらす。
ありがとうございます!
ずっと謎っだったのでわかってとても嬉しいです!!
コメント失礼します。
診断の結果
Fi 5、Fe 0、Ti -4、Te -4、Si 4、Se 0、Ni -4、Ne 3
でした。この場合どうなるのでしょうか??
MBTI診断ではisfp.istp.isfj.intpなど診断する度結果が変わってしまいます、、
ご質問ありがとうございます。
Fiが一番高く、Neもある程度高いので、典型的なINFP(Fi-Neタイプ)ですね。
ネット上の診断テストは、精度が低いものもあるため注意しましょう。
個人的には、各タイプの精神の働き(自然と考えること、関心事項、優先するものなど)を読み、どれが自身にピッタリか、で判断するのが良いと思います。
ISTP
・各瞬間の細部を最大限に活用することを重視
・専門とし全力を注ぐべきいくつかの分野を選ぶ
・自身が選んだ情熱とそれに密接に関連するすべてのことにおいて「優秀となること」にスリルを感じる
INTP
・人生全般において、すべての些細な瞬間・詳細・状況から魅力的な有用性を引き出す方法を探求する
・方式・方法・システム・興味をそそる新しい疑問を深く掘り下げることから生まれるすべてのアイデアと可能性に喜びを見出す
ISFPやISFJについては、他の方の質問への回答で何回か書いているので参考としてください。
初めまして
Fi+1 Fe+1 Ti−3 Te−2 Si+9 Se+1 Ni−5 Ne−2でした
mbti診断ではisfj が出ます
この場合どうなりますか?
ご質問ありがとうございます。
Siがとても高いのでSiタイプですね。
SiとセットになるのはFeかTeですが、Feの方が高いため、Si-Feタイプ(ISFJ)の可能性が一番高いです。
–
一応、ISFJの内面の説明文を載せておきます。
善と悪-ISFJより
ISFJは、自身が奉仕すべき人々や理想の重要性を理解できる「世界的な観点」を持ち、自身よりも大きな何かに奉仕するために生きている。
懸命に働き、感謝されることは期待しないが、自身が全力を尽くしていないと批評されることを嫌う。
ISFJは子供の頃から、自身が住んでいる世界を愛している。彼女らはその世界を見ること、理解すること、楽しむことが好き。
そして、その世界に留まることに満足している。
ISFJは自身の世界、文化、自分の力の及ぶ範囲を、体験し、評価したいと思っているが、自身の影響の範囲外のすべてのものについてはあまり関心を持たない。
ISFJは、社会の利益よりも世界の善のために、「原則」に基づいて他人を助け、自分の義務を果たす。
最も我が道を行くJタイプ。
そしてPと同じように反応的・受動的である…自身の世界が危険にさらされるまでは。
こんにちは
診断の結果、
Fi2 Fe1 Ti-4 Te-2 Si-1 Se4 Ni2 Ne-2
と出ました
分類はどれらが考えられるでしょうか??
ご質問ありがとうございます。
Seが最も高く、Fiも高いため、ESFP(Se-Fiタイプ)の可能性が高いと思います。
Niも高めのため、INFJ(Ni-Feタイプ)もある程度可能性があると思います。
心理機能診断は、タイプ判断するに当たっての一資料と考えて、他の情報も広く集めてから自分のタイプを判断しましょう。
参考にタイプの説明文の要約を書いておきます。
–
ESFP
領域:自身を含む人々
フォーカス:人の心、性質
すべての人の人生に真の幸福を生み出すことを重視し、またそれを守るために何でもする。
そうすれば、誰もが安心してありのままの自分を楽しむことができるから。
人々が様々な瞬間に感じるものの重要性を理解しており、すべての人の「ありのまま」を受け入れようとする。
皆が楽しい時間を過ごすのを助けることは、真の幸せを追求するための強力なツールになり得る。
–
INFJ
領域:世界(人々や物事を包含する広い範囲)
フォーカス:普遍的な原則、指針、主義
人生をより良くする普遍的な「原則」を理解することを重視。
心の内で無限の領域を調べ、そのルールを自身の日常生活に適用する。
不可解な過去、謎めいた未来、そして現在の世界の複雑さ...全てが1つであり、それらすべてを同じ永遠の「原則」の単なる繰り返しの反映と見なす。
目が眩むような無限を、自身の手で武器に変え、人生の困難を長期的な視点で切り抜ける。
はじめまして、こんにちは。
Fi+1 Fe-2 Ti-1 Te-4 Si+4 Se-2 Ni-1 Ne+5
との診断結果だったのですが、この場合どのMBTIとなるのでしょうか?
因みにMBTI診断ではISFPでした!
ご質問ありがとうございます。
Neが最も高く、NeとセットになるFiとTiのうちFiの方が高いのでNe-Fiタイプ(ENFP)の可能性が最も高いです。
また、Siも結構高く、SiとセットになるFeとTeのうちFeの方が高いため、Si-Feタイプ(ISFJ)の可能性もある程度あります。
ネット上のMBTI診断は精度が低いものもあります、また、16perの診断はMBTIとは別物です。
色々な情報を得た上でご自身のタイプを判断されるのがよろしいかと思います。
–
ENFP
人(特に自分自身)の潜在的価値に関心を持ち、自他の人々が「なりたい自分」になることを促す。
周囲の環境をスキャンして、直観によって人々の複雑な心を把握し、人の可能性を重視する。
ISFJ
常に誰かの側にいて、相手のニーズにきちんと対応できるような人でありたい、という騎士道的な欲求を持つ。
自身の努力が注目の的となることを好まず、静かに奉仕する傾向を持つ。
自身が影響を与えることができる「世界(複数の人々や物事を包含する広い範囲)」に関心を持つ。
ISFP
物事の重要性を探求し、収集し、大切にし、それらのあるがままを保護することを重視。
らゆる瞬間の体験を探求し、あらゆる新しい冒険から最大の意義を引き出す。
どんな状況、驚き、個人的な冒険にも真に浸ることができる。
丁寧なご返信ありがとうございます。
新たな可能性を知れて嬉しいです!
細かく教えていただき、ありがとうございました。m(_ _)m
こんにちは。^^
質問させていただいても宜しいでしょうか。
16パーソナル診断ではINFPの結果が出た者です。
Fi+1 Fe0 Ti-3 Te-4 Si+3 Se-2 Ni+4 Ne+1
上記の判定をいただきました。
こちらの結果はどのMBTIの可能性が考えられるでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
最もNiが高く、Niと組み合わされるFeとTeではFeの方が高いのでNi-Feタイプ(=INFJ)が一番可能性が高いと考えられます。
またSiも高いため、Si-Feタイプ(=ISFJ)の可能性も高いと思います。
ネット上の多くの診断は、気分・状況・義務などで変わり得る「振る舞い」によって診断していることが多く、正確性に欠けます。
–
例えば、下記記事の最下部の内部リンク集をご覧ください。
認知ステップの詳細
F vs T
S vs N
I vs E
P vs J
SF,ST,NF,NTの違い
IP,IJ,EP,EJの違い
などが良く分かるようになっています。
記述を読むと理解できると思いますが、各タイプの精神の働き、関心、物事の捉え方はまるで違います。
初めまして、こんにちは。
診断の結果、
Fi-3 Fe-8 Ti 0 Te+8 Si+1 Se-3 Ni+2 Ne+3
となったのですが、この場合、どのMBTIが考えられるのでしょうか?
ちなみに他のMBTI診断ではINTJと診断されました。
ご質問ありがとうございます。
Teが最も高く、これと組み合わされるSiとNiではNiの方が高いため、心理機能診断の結果だけみれば、ENTJ(Te-Niタイプ)が最も可能性が高いです。
他の診断で出たというINTJは(Ni-Teタイプ)とのことですが、この2タイプは心理機能が近いため、そちら様はこの2タイプのうちのどちらかであると思います。
–
どちらもNTタイプであり、概念に基づいて物事を理解し、有用性・効率を重視し、物事の潜在性を発揮させ、よりよい効果を生み出すことを目的とします。また、時間軸においては未来を重視します。
また、どちらもJタイプであり、人生を「克服すべき課題の連続」として捉えます。
–
ENTJ
フォーカス:適切な行動を取ること・自身と目標を同じくする集団(グループ)のケア
内面よりも外部環境に関心を持ち、常に外部をスキャンし、計画を達成するための地図を描く
INTJ
フォーカス:普遍的な原則、法則、ルール
外部よりも内面を優先し、常に内面の情報に基づいて、世界の様々な働きを形作る方程式を理解する
–
ちょうど今日(一応)完成したLBP理論記事一覧をご覧ください。
MBTIから、曖昧な「人の振る舞い」を除外し、人が自然と向かう心の先を重視した理論で、より自分のタイプを判断するのに役立つと思います。
はじめまして、質問失礼します
Fi+5 Fe-8 Ti-2 Te0 Si+3 Se+3 Ni-2 Ne+1
という診断だったのですが、この場合どの様な分類になるのでしょうか?
16パーソナル診断ではistpでした
ご質問ありがとうございます。
Fiがダントツで高く、次にSeが高いため、典型的なISFP(Fi-Se)タイプですね。
ISFPは、他診断で出たというISTPと似ているところが結構あります。(I、S、Pと三文字が共通しているため)
–
IPタイプは、内向きの方向性(I)と、新しい選択肢やツールを見つけることへのフォーカス(P)を組み合わせ、可能性探求に関する独自の才能を持つ。
可能性を想像するプライベートな精神の研究室は、詳細に対して細心の注意を払い、内なる思考を特定の対象や瞬間に向け、それらを深く理解する。
Sタイプは、世界を「個別のパズルピース」の連結によって構成されているとみなす。
すべてのピースは隣のピースとつながっており、それぞれが独自の意義と用途を持つ別個の記憶(memory)として存在している。
–
xSFxタイプは、自身にとって重要なものの意義、重要さ、価値を保護(protect)し、真の幸福を創造し維持することを目的とする。
xSTxタイプは、自身が愛するものが、それが既に持っている有用性によって活用される環境を作り、また、それらを保護することを目的とする。
初めまして!!診断結果にもとづくmbtiを知りたいです…
診断結果は
Fi:1 Fe:2 Ti:~2 Te:~5 Si:3 Se:~2 Ni:0 Ne:3
でした!
mbtiはenfjでしたが、心理機能ではどのmbtiになるのでしょうか?
Siが高く、これの補助機能になり得るFeとTeではFeが高いため、Si-Feタイプ(ISFJ)の可能性が高いです。
また、Neも高く、上記と同じ考え方でNe-Fiタイプ(ENFP)の可能性も高いです。
MBTI診断で出たというENFJは、ENFPと似ている部分もあり、2タイプ間での誤診も多いです。
以下に、可能性の高そうな4タイプの説明文を記載しています。最も当てはまるものが、あなたのタイプである可能性が高いと思います。
–
①
人生が機能する方法である「普遍的な原則」を理解することを重視する。
心の内で無限の領域(広い世界)を把握し、「原則」を自身の日常生活に用いて、より良く生きることを目的とする。
そして人生が自身と同じようにより良く機能することを皆に示したい。
私はこのタイプに共感する!
–
②
身近な人々が学び、成長し、より永続的な喜びを得るのを助けることを重視する。
過去の出来事に目を向け、現在の瞬間に生き、未来をより良くしたいと願う。
友人の喜び、成功、痛みは、自身の感情と区別がつかず、困っている人のために自身をすぐに犠牲にすることができる。
私はこのタイプに共感する!
–
③
自分や他者が「なりたい自分」になることを重視する。
自分を含む人々の性質を深く理解し、すべての人の持つ隠れた価値を発見したい。
皆が日常生活で取る「誠実で無私の行動」に関心を持つ。
私はこのタイプに共感する!
–
④
世の中の重要性、尊厳、善を護るために、人生をより良く機能させる原則・指針・ルールに従うことを重視する。
信頼性を持ち、常に誰かの側にいて、人々のニーズにしっかり対応できる人でありたい、という要求を持つ。
危機に直面しても慎重さと冷静さを保つことができ、安全なときは楽観的になる。
私はこのタイプに共感する!
ご丁寧にありがとうございます!やはりenfjでした笑
自分ことを理解できて良かったです!!
こんばんは。診断結果のMBTIが気になり、質問させていただきました。
Fi: -2
Fe: 7
Ti: -5
Te: -4
Si: 6
Se: -5
Ni: 0
Ne: 3
以上が結果でした。
MBTIでは、INFJと出ているのですが、今回はどう解釈すれば良いのでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
FeとSiが他の機能に比べて大幅に高いため、ESFJ(Fe-Siタイプ)かISFJ(Si-Feタイプ)の可能性が高いです。
INFJはNi-Feタイプですが、そちら様はNiが低いため、この結果だけ見るとINFJの可能性は低いです。
–
参考に
ISFJとINFJは共に、人生をより良くさせる原則・行動方針・ルールなどに関心を持ち、人生を目的地が記載されている地図のように捉えて行動を計画します。
また、この2タイプはSとNの性質からくる違いがあります。
Sタイプ(ISFJ)は、既に存在するものの良さを守り、失われないようにします。よって正しい原則に従って生き、身の回りの良いもの(善)を守るように努めます。
これに対してNタイプ(INFJ)は、物事を変えること、成長させることを重視します。よって原則を深く理解し、皆がよりよい人生を送れるように物事を改善するよう努めます。
初めまして。
Fi -3、Fe 5、Ti 0、Te 3、Si 2、Se -3、Ni -2、Ne -2だったのですが、MBTI診断でいうとこれは何に当てはまるのでしょうか?
前にやったMBA診断では、ESFJ、ENFJが出ました。
ご質問ありがとうございます。
Feが最も高く、これとセットになるSiとNiではSiが高いため、ESFJ(Fe-Siタイプ)の可能性が最も高いです。
NEFJは、Fe-Niタイプであるため、今回の結果だけを見るとENFJの可能性は低いです。
ネット上の診断では、SとNの誤診が多いようです。
–
Sタイプ
各物事をパズルのピースと考え、それぞれのピースは在るべき場所に収まり、単独で評価できるもの。
Nタイプ
物事はウェブと考え、物事はすべてつながっており、他のものとの関連で評価できるもの。
–
ESFJ
愛する人々に真の幸福、快適さ、平和をもたらすために行動を起こすことを重視。
自身が属するグループのメンバーのために行動することが好きで、輝く白馬に乗った高貴な騎手のように、皆にあるべき姿を示すために輝く。
ENFJ
愛する人に教え、愛する人を導き、助け、ケアをすることを重視。
友人、愛する人、そして目的を共通とする他者のために生きており、他者の喜びも痛みも自分のものと区別がつかない。
はじめまして、質問失礼します
Fi+6 Fe-3 Ti-2 Te0 Si+3 Se+4 Ni-4 Ne-4
という診断だったのですが、この場合どの様な分類になるのでしょうか?
16パーソナル診断ではintpでした
ご質問頂きありがとうございます。
FiとSeが高いため、Fi-Seタイプ(ISFP)の可能性が最も高いです。
INTPはTi-Neタイプであるため、この診断結果だけ見るとINTPの可能性は低いです。
参考に
–
ISFP
それぞれの瞬間がどのように重要であり、それぞれの物がどれほど貴重であり、それぞれの状況がどのような新しい意義を生み出すかを理解することに関心を持つ。
すべてが終わり、死に、壊れ、失われ、そして遅かれ早かれ、自身が大切にしているすべてのものが失くなり、愛するすべての人もいなくなるのではないか、という根源的恐怖を持つ。
–
INTP
学問・ユーモア・人生全般のいずれにおいても、すべての些細な瞬間・詳細・状況から魅力的な有用性を引き出す方法を探求することを重視。
ズームイン的視点を持ち、あらゆる種類の課題の解決策を見つけるために抽象的思考を使用し、精神を使って内省的に世界を探索することを愛する。
はじめまして
Fi4、Fe-3、Ti-2、Te-1、Si4、Se6、Ni4-4、Ne-3
でした
1ヶ月くらい前にやったときは
Fi0、Fe-0、Ti-2、Te-1、Si3、Se5、Ni-2、Ne-2
でした
これは何タイプですか?
MBTIではinfp、isfpでした
intpもありました
ご質問ありがとうございます。
1回目も2回目も、Seが高く、これとセットになるFiとTiではFiの方が高いため、Se-Fiタイプ(ESFP)の可能性が高いです。
MBTI診断ではIタイプが出ているので、Fi-Seタイプ(ISFP)の可能性もかなり高いです。
INFPやINTPはNeが高いタイプなので、今回の結果だけを見ると、そちら様がこれらのタイプである可能性は低いです。
–
ISFP
領域:物事の詳細
目的:あるがままの意義(俯瞰的な視点における重要性・本質的価値)の保護
あらゆる経験に没頭し、小さなことにも喜びを見出し、収集した意義・価値が失われないように護る。
詳細とその重要性を美しく理解し、人の幸福を深く理解することができる。
–
ESFP
領域:自身を含む人々
目的:あるがままの意義(俯瞰的な視点における重要性・本質的価値)の保護
全ての人に平和、心地よさ、真の喜びをもたらそうとし、また、人々のあるがままを受け入れる。
人々が楽しい時間を過ごすのを助けることは、真の幸せを追求するためのシンプルで強力なツールとなると考える。
初めまして。
心理機能診断を受けた所、以下のような結果になりました。
Fi 1、Fe -7、Ti 1、Te 6、Si -5、Se -5、Ni 4、Ne 5
こちらはMBTIで言うとどの分類になりますか?
恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
ご質問ありがとうございます。
Teが最も高く、Teの補助機能になり得るSiとNiではNiの方が高いため、Te-Niタイプ(ENTJ)の可能性が高いです。
TeとNiは僅差のため、Ni-Teタイプ(INTJ)の可能性も高いと思います。
また、あまり可能性はないかもしれませんが、Ne-Tiタイプ(ENTP)かもしれません。
心理機能診断のみでタイプは確定できないので、他の情報も考慮しつつ、ご自身のタイプを判断されるのがよろしいかと思います。
以下は参考に
–
人々を観察し、自身の「印象的なすべての個性」を解き放つ新しい方法を見つけようとする。
人々とその動機(心の内)を観察し、理解し、人々から最大の有用性を引き出し、自身や他者がなりたい自分になるのをサポートすることを重視。
私はこのタイプの記述に共感した!
–
自身の目標を達成し、他の人たちを結集させて一緒に戦いに臨ませるために必要なビジョン、希望、意欲を持つ。
信念を持って追求することによってのみ達成できる「潜在的な勝利」を得ることを重視。
私はこのタイプの記述に共感した!
–
世界の持つ可能性を理解し、世界を遥かに良いものに形作るために、複雑で不変の原則に従って生きる。
世界に最も有益な影響を与えるために、何が機能し何が機能しないかを学び、必要なことは何でもすることを重視。
私はこのタイプの記述に共感した!
ありがとうございます。
大変参考になりました。
加えて申し訳ございませんが、こちらのコメントをした後、
誤ってもう一度同じような内容を送信してしまいましたので、
そちらはご放念いただけますと幸いです。
早々にご教示頂き、ありがとうございました。
お役に立てれば幸いです。
–
最後に…
人のパーソナリティは、心理機能だけで決まりません。心理機能はあくまで情報を収集・処理する心の働きです。
心理機能以外の性質…I/E、S/N、F/T、J/Pの二分割も、人の性質を決める重要な要素です。
例えば、ENTJとENTPは、一つも心理機能を共有しません。しかし、E、N、Tの三文字は同じため共通する性質も多数あります。
では。
はじめまして。
こちらの診断やってみるとこのような結果になりました!
Fi +1 Fe -1 Ti-2 Te-1 Si+2 Se0 Ni+2 Ne-1
これから見るとどのタイプだと分析できるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
SiとNiが高いため、SiタイプかNiタイプだと考えられます。
SiやNiの補助機能となるのはTeやFeですが、どちらも-1ですので、なんとも言えませんが、総じてT(TiとTe)よりもF(FiとFe)が高いことと、全体的に数値が平均化していることを考慮すると、以下の4タイプのいずれかの可能性が高いと思います。
Si-Fe(ISFJ)
Fe-Si(ESFJ)
Ni-Fe(INFJ)
Fe-Ni(ENFJ)
–
家族・教師などを社会の中心と捉え、忠実さを好み、愛する人と人生を過ごすことに満足する。
他者を幸せにすることを喜んで行う。大切な人たちとの流れに身を任せる。
子供のときでさえ、自身の行動が「他者からの評価」に与える影響をよく分かっており、友人、流行、文化に忠実でありたい(従いたい)という衝動を持つ。
皆の模範になりたい。
えーと…私はこの説明を良く理解できる!
–
子どもの頃に裏庭で遊んだり、夜に物語を聞かされたりして以来、自身の周りに見られる原型(アーキタイプ)、意義、可能性を愛する。
もう少し大きくなると、自分はちょっと他の子とは違うと感じたり、周囲の大人や友達から「あなたは自分を何だと(何様だと)思っていの?」と言われるようになる。
世界に見られるパターンを発見するのを楽しみ続けて追放されたり、または周囲に溶け込み皆と同じように普通でいるように心がけたりする。
誰も自分のことを求めてないし、自分のことを理解してくれないと感じる。
えーと…私はこの説明を良く理解できる!
–
「歴史」や「他者の行動・相互作用」に対して豊かな理解を持ち、また、愛する人たちと共に周囲の世界を体験することに対して子どものような熱意を持つ。
子どもころ、仲間の間では親のような役割を担う。
人々とのつながりのために生きており、深く豊かな感情を持ち、親しいグループ内のメンバー同士が対立すると板挟みになり、苦慮する。
えーと…私はこの説明を良く理解できる!
–
妥協しないまっすぐな方法で、完遂する意思を持って、自身よりも大きな何かに奉仕するために生きている。
自身が模範として注目されるほど特別ではないと考えており、懸命に働くことを苦としない。
子供の頃から、自分たちが住んでいる広い世界を愛している。その世界を把握し、理解し、楽しむことが大好き。
「社会の利益」ではなく「世界の善のために」、人類全体に共通するルールに則って人を助ける。
えーと…私はこの説明を良く理解できる!
返信ありがとうございます。
とても助かりました
はじめまして、質問失礼します。
Fi+1 Fe+4 Ti0 Te+1 Si-2 Se-3 Ni+1 Ne-2
という診断だったのですが、この場合どの様な分類になるのでしょうか?
16パーソナル診断ではinfpやisfpが出てきます
ご質問ありがとうございます。
Feが最も高く、これとセットになるSiとNiではNiの方が高いため、Fe-Niタイプ(ENFJ)の可能性が高いです。
また、他診断では内向タイプが出ているということなので、内向機能を第一機能としたNi-Feタイプ(INFJ)の可能性も高いです。
しかし、これらはいずれもJタイプで、他診断で出ているという2タイプ(Pタイプ)とはかなり性質が違うタイプです。
–
Jタイプ
計画を立てて、完遂することにフォーカスする。
自身の意思が現実になる方法を見つけることに満足を得る。
世界とすべての経験を、明確で定義可能なロードマップ上の目的地と見なす。
人生を「乗り越えることができる無限の課題の連続」として捉え、それにアプローチする。
pタイプ
一連の行動や意見を確定させる前に、選択肢を取り入れることを好む。
例え時間がかかるとしても、物事を「正しく」成し遂げることを目指す。
世界とすべての経験を、「ツールボックス」に追加できる「可能性を持つツール」と見なす。
人生を「終わりのないの一連のパズル」のように捉えて、それにアプローチする。
–
また、INFJとENFJもかなり違います。
INFJ
自然と心が向かう先は自身の内面で、人生をより良くする原則、法則、慣習、行動指針、パターンなどを深く理解することを重視し、理解で得た原則など(世界の複雑な働きを導き出す、長大な一行のプログラムコード)を、人類全体の人生の向上に役立たせたいと願う。
ENFJ
自然と心が向かう先は、身近な愛する人々のグループで、愛する人々が幸せになれるように適切な行動を講じることを重視し。そして過去や歴史を参照したり、現在の瞬間を生きたり、将来の幸福の構築を目指したり…時間や時代を超越した感覚を持つ。
これに対して、INFPやISFPは、関心を持った特定の物事、分野、身の回りの出来事などを深く探求し、理解し、経験することを愛します。
補足ですが
ネットに書かれた多くのMBTIの記事は、各タイプの行いそうな振る舞いを中心に書かれています。
でも、振る舞いといのは曖昧で、ときどきの社会的状況や気分によって変わります。
これが、タイプ判定を難しくしている理由の1つだと思います。
返信の中で貼らせていただいたリンク(内部リンク)は、MBTIから曖昧な振る舞いを除外し、精神の働きのみに着目したLBPです。
LBPについて、多くの方に知っていただきたいと思い、内部リンクを貼らせていただきました。
こんにちは。今回初めてこの診断を受けてみました。
結果は
Fi-4、Fe+7、Ti-2、Te-5、Si+4、Se+3、Ni-2、Ne-1 でした。
この場合どのような分類という結果になるのでしょうか。
これまでに違う16タイプの診断でisfjとisfpが出ています。自分的にはisfp要素が自分の中では多い気がします。
回答が遅くなってしまい、すみません。
FeとSiが高いため、Fe-Si(ESFJ)、または機能の順番を入れ替えたSi-Fe(ISFJ)の可能性が高いです。
ISFPは、Fi-Seタイプであり、今回の結果だけ見るとISFPの可能性は低いです。
ただし、心理機能診断がすべてではないので、様々な診断などを活用して判断されるのがよいかと思います。
–
xSFxの何れかで迷われている方に対しては、最近何回か回答していますので、他のコメントもご参照下さい。
–
以下は当ブログのモノローグ診断です。
そちら様に当てはまりそうな4タイプの記述を一部抜粋しているので、必要であればご利用下さい。
–
知識の探求、人生の意味、哲学的な疑問など、私の頭は常にフル回転している。
そして何よりもワクワクするのは、見識を深めて何かを実行したとき。
私は人間関係や可能性を重視しており、より深い意義、謎、解明すべきものを楽しむ。
人を鼓舞したり、目的や意味を見つける手助けをしたりして、従来的なリーダーとは異なるタイプのリーダーになることは本当に喜ばしい。私はそれを自然に行っている。
難しいのは、人々の心を開いてその人独自の考えを持ってもらうこと。
私は聞き役であり、案内役でもある。
私は系統立った方法で物事を成し遂げる傾向がある。
他人からは、整理することを好み、完璧主義的で、自分のことは自分でやり、頼まれたら助け、誰とでも仲良くできる人だと思われている。
しかし、外向的であったり、批判的だとは思われていない。
人との関りと自分の創造的なプロジェクトとのバランスが必要で、疲れてくると人との関わりを止める。
私はこのタイプの独白に一致している!
–
私はとてもに自分の内面に関心がある。
私は他者の視点を通して自身を見ていると思う。
時々私は物事が自身のためにどう働くかについて意識しなくなる。そうなると私は内省的になり、自身の内面に沈み、容易には出てこなくなる。
どういうわけか、自分にとって本当に重要なことを言葉にして伝えるのが非常に難しいと思う。
ほとんどの人は、私がどう思っているかについて検討もつかないと思う。
私は調和を好み、意見の一致を求め、複雑な問題に対処する。
私の価値観や私にとって重要なことは一般常識とは違い、これが原因で他人に干渉され、それを不快に感じる。
私は自分の価値観を他人に押し付けることはしない。
ある人が他人に誠実さを求めるのであれば、その人自身も誠実であるべき。
ある意味、私は他人にこの基準を求めつつ、自分自身に不誠実さ、矛盾が無いかを心配している。
私はこのタイプの独白に一致している!
–
多分、物事が毎日少しずつ変わっていくのが一番幸せだと思う。
私は、特定の方法にこだわりたくない。
いろんな自分になりたい。
私の心の中では、私は平和的に様々な状況に同化し、私はそれらの間を容易に流れるよう。
ほとんどの人は、自分自身の心の中でいろいろなことが起こっていることを理解していない。
心はいつも違っていて、、、いつも違っていないと面白くない。
どこかにいて、何かをしているとき、私は真にそこに存在できる。
全ての経験は、その時、その場所に関連している。
そして人々は、その日に一緒にいる私の一部しか見ていない。
それがその日の私だけど、明日は違う私になっているかもしれないということを知らない。
私はこのタイプの独白に一致している!
–
悩みを抱えている人を助けること、その人が問題を理解し解決するのを助けすること、自分が助言したことがその人の役に立ったと感じることが好き。
私はかなり静かで、寛容で、ある程度控えめ。
一人でいるのも嫌いではないが、人と一緒にいるのも好き。
友人を持つことは好きだし、家族は私の人生で最も大切。
私は消極的なリーダー。
私は物事に対して発言をするのが好きだし、それを行うことに喜びを感じるけど、もし誰か他の人がリーダーとなって物事がうまくいくなら任せる。
プライバシーは大事だけど、他人から良く思われるのは嬉しい。
私はある程度の独立性を持ちたい。
自分の好きなように行動できることは良いこと。
私はこのタイプの独白に一致している!
–
初めまして。質問失礼します。
診断を受けた所、
Fi -2、Fe +6、Ti -2、Te -6、Si +2、Se -2、Ni +3、Ne+1
という結果になりました。
この結果ではどのMBTIになりますか?宜しくお願いします。
回答が遅くなり申し訳ありません。
Feが最も高く、これとセットになるSiとNiではNiの方が高いためFe-Niタイプ(ENFJ)の可能性が高いです。
ただし、NiとSiは僅差なので、Fe-Siタイプ(ESFJ)の可能性もあります。
また、これらの第一機能と第二機能を入れ替えたINFJ、ISFJの可能性もあると思います。
参考に、
SタイプとNタイプの違い
S:既に存在するものの保護を重視
N:可能性や成長を重視
S:会話する際、ある物事1つにフォーカスし、それを完全に評価してから次の物事の会話へ移る。ある物事について話している際、他の物事を気にする必要はない。
N:会話する際、糸で繋がっているすべての物事にフォーカスし、ある物事を他のものとの関連において評価する。物事全部は概念によって関連付けられていると考える。
IxxJタイプとExxJタイプの違い
IxxJ:世界全体を気にかける。内面において原因と結果(因果関係)を大規模にシュミレートする自己完結型の研究室を備える。思考によって地図を描く。
ExxJ:達成したい目標を設定し、それを実現するために前進することを好む。実際の行動に基づいて地図を描く、他者…自身と目的を同じくする人々のグループにフォーカスする。
–
この違いを理解できれば、ESFJ,ENFJ,ISFJ,INFJの何れかに当たるか分かるかもしれません。
はじめまして
こちらの診断を、行った結果
Fi+1 Fe+3 Ti-1 Te-5 Si-5 Se+5 Ni+1 Ne+1
となりました!
タイプに分類すると、なにタイプに当たるのか教えていただきたいです!よろしくお願いします。
また、エニアグラム診断を行ったらタイプ7となりました
回答遅くなり申し訳ありません。
Seがダントツで高いため。Seタイプだと思われます。
Seタイプは、世界…特に人々の心の内・働き・欲求を「観察」することを重視します。人々の行動や発言を注視し、人々の動機とパーソナリティを識別します。
Seとセットになる機能はFiかTiですが、Fiの方が高いのでSe-Fiタイプ(ESFP)だと思います。
ただし、FiとTiは僅差なので、Se-Tiタイプ(ESTP)の可能性も多少あると思います。
ESFP
すべての人の人生に真の幸福を生み出し、またその幸福を守ることを重視する。そうすれば、誰もが安心してありのままの自分を楽しめるから。
全員の幸せを願い、特別で憐れみ深い関心を抱いている。
また、人々が様々な瞬間に感じるものの重要性を理解している。
ESTP
自分らしさを最大限に活用し、他者も同様のことを行うのサポートする。
自身らしくあり、自分らしさを最大限に活用し、人生が投げかける変化に関係なく「自身が愛する自分らしさ」を保持することを重視。
強い個人主義の感覚、人としての喜び、自分らしさ全てを経験するために自身の限界を押し上げたいという執拗な衝動を持つ。
はじめまして、質問失礼します。
Fi+1 Fe+4 Ti-3 Te-5 Si+4 Se+2 Ni-2 Ne-1
という診断だったのですが、この場合どの様な分類になるのでしょうか?
恐れ入りますが、ご教示いただけますと幸いです。
回答が遅くなってしまいすみません。
FeとSiが高いので、典型的なFe-Siタイプ(ESFJ)、またはSi-Feタイプ(ISFJ)ですね。
–
SFタイプ
関心を持つ物事のありのままを理解しようとする。また、自身、愛する人、世界に大きな喜びをもたらそうとする。
自身にとって重要なものの意義、重要さ、価値を保護(protect)し、真の幸福を創造し維持することを目的とする。
あるSFタイプは人々の意義を守ることに関心を持ち、また他のSFタイプは既に理解している世界の重要さを擁護しようと努める。
「喜びと痛み」の観点から、道徳的善悪を考える。
–
Jタイプ
様々な選択肢を収集するのでなく、前進し、人生を捉え、理解することにフォーカスする。
物事の道筋を描き、それをやり遂げることを好み、また、完遂に必要なことは何でも行うと決心している。
–
ISFJ
フォーカス:世界(多数の人々や物事を包含する範囲…ISFJの精神内に存在する)
第一認知:Siによって、人生をより良くする原則、慣習、ルールを理解する。
ESFJ
フォーカス:グループ(自身と属性や目的を共有するグループ)
第一認知:Feによって、周囲に意義をもたらす行動を策定する。
ー
これらにピンとこなければ、ISFJやESFJではない可能性が高いです。
はじめまして、コメント失礼します。
16personalityの診断ではisfpだったのですが、心理機能診断における以下の結果はMBTIでは何に該当しますでしょうか?
Fi:0 Fe:+4 Ti:-3 Te:-4 Si:+1 Se:+6 Ni:-3 Ne:-1
お手数おかけしますが返答頂けるとありがたいです(>_<)
はじめまして、コメント失礼します。
16personalityの診断ではisfpだったのですが、心理機能診断における以下の結果はMBTIでは何に該当しますでしょうか?
Fi:0 Fe:+4 Ti:-3 Te:-4 Si:+1 Se:+6 Ni:-3 Ne:-1
お手数おかけしますが返答頂けるとありがたいです(>_<)
返信遅くなり申し訳ありません。
総じてFとSが高く、以下の2タイプが考えられます。
Se-Fi(ESFP):数値合計6
Fe-Si(ESFJ):数値合計5
–
この2タイプは1文字しか違いがありませんが、心理機能を全く共有せず、知覚タイプ(P)と判断タイプ(J)というかなり大きな違いを持ちます。
–
外向タイプ(E)の第一認知はソナーに例えることができ、信号を送信し、信号が何に跳ね返るかを観察します。
ExxJの信号は直接的で、前方のコースにフォーカスし、前方の地形を大きくピンします。
ExxJは決定を下す際に信号を送信します。
意見の形成でも、スタンスの選択でも、EJにとってはすべてが「決定」です。
彼女らは、信号が得た結果に従って新しい決定を下すことで進路を変えることができます。
ExxPの信号は受動的で、前方のコースだけでなく、地形全体をマッピングします(地図製作者)。
ExxP自身や他者の「発言・行い」はすべて「信号」の発信です。
ExxPは、人々という地形が信号にどのように反応するかを観察して、「個人」や「個人が機能する方法」を把握します。
彼女らは自身の動機(心の内)と性質をとても理解しています。
–
また、16perで出たというISFPは、ESFPの第一機能と第二機能を入れ替えたタイプになるため、ISFPの可能性もある程度あると思います。
IxxPは、収集された「情報やデータ」を内省することを重視します。
IxxPの精神は強力な顕微鏡に例えることができ、他タイプが見落としてしまう細部にズームインすることができ、そこから複雑な結論を導き出します。
IxxPの認知は、「物事詳細・特定のデータ」を重視しており、IPは特定の状況を完全に探求し理解することに関心があります。特にIxSPは、特定の状況や物事の意義・重要性・価値を完全に評価することを目指します。
–
以上の説明は、具体的な行為ではなく、精神の働き・自然と優先する物事、について記載しています。なので少し難しいかもしれません。
具体的な行為の原因には、心理機能(認知機能)も含まれますが、これ以外の様々な理由によって「具体的な行為」が決定されます。
よって、行為メインで診断しても不正確な結果となることが多いです。
なので、自タイプを考えるときは、義務・状況・気分とは無関係に、自然と心が優先するものを考えると良いと思われます。
コメント失礼します。
Fi-1 Fe+3 Ti-2 Te+4 Si-1 Se0 Ni-1 Ne-2
という結果だったのですが考えられるのはどのタイプでしょうか?
16parsonalitiesでは様々な結果が出て、友人に薦めるたびに自分もやっていたのでENTJ、ENFJ、ENFP、ENTP、ESTP、ESFPと出ました。一番多いのはESTPでした(その時の精神状況によって変わるものとは思うのですが…)
よろしくお願いします。
回答遅くなり申し訳ありません。
FeとTeが高く、これとセットになるSiとNiが同数値のため、以下の4タイプが考えられます。
Fe-Si(ESFJ)
Fe-Ni(ENFJ)
Te-Si(ESTJ)
Te-Ni(ENTJ)
–
S vs N
Sタイプ
・五感で得られる情報・経験を重視
・物事は、他と関連付けることなく単独で評価できるもの
・物事の既存の価値を保護することを目的とする
Nタイプ
・概念によって得られる情報(物事の根底にあるパターン、可能性など)を重視
・ある物事は、他のすべてと概念を通して繋がっているため、単独では評価できない
・物事の可能性を見ること、その潜在性を発揮させることを目的とする
–
EJ vs EP
EJタイプ
適切な行動計画を策定することを重視
目的を達成することにフォーカスしているため、目的を共通とする人々の集まり(グループ)を気にかける
人生=乗り越えるべき課題の連続
–
EPタイプ
人の内面、心、パーソナリティを重視
最も重視する「人」は「自分自身」
人生=解くべき広大なパズル
–
ESTPについて
ISTPは自分自身を使って世界を体験するのが大好きです。
一方ESTPは、世界や他者を利用して、「自分自身」という刺激的なものを体験するのが大好きです。
子どものESTPは、人生を経験し、その瞬間に存在し、計画すること、への愛情を持ち、自分の好きな部分を保ちたいという欲求を持ちます。
彼女らは、長時間座ったままでいること、抽象的な概念、変更を求められること、を好みません。
EPタイプは人の探求家であり、人々、その動機、人々がどのように行動し、交流するかに夢中になります。
ESTPはこの性質に加えて、T的な「皮肉」と、目の前で何が起こっていることを強烈な知覚で認識するSPの能力を備えており、最も鋭敏なユーモアを持ちます。
–
…以上は、記事LBPに基づくものです。
ESTPに記述に共感したのであれば、あなたはESTPの可能性が高いです。
16perは厳密なMBTIとは違います。
ネット上のMBTIを謳った診断は、「行動あるある」が多く、不正確な診断が出ることが多いです。なぜなら、行動はその時々の気分や社会的義務などで変わるからです。
でも、本来心理機能とは「純粋な精神的働き」であり、感情状態やプライベートな義務には影響されるべきではないものです。
なので、心の働きのみにフォーカスしたLBPが、タイプ診断には有用だと思われます。
ここには書ききれませんでしたが、LBPの各記事では、各文字に表される性質の違い(I,E,S,N,F,T,J,Pなどなど)を説明しているので、それぞれどれに当てはまるかを考えていけば、自身のタイプを特定できるかと思います。
返信ありがとうございます。性質の違いを見てみて自分はどのような人間なのか向き合うヒントにしたいと思います。
コメント失礼します
Fe-8 Ti+5 Te+4 Si-2 Se-2 Ni+2 Ne+1
という結果だったのですが考えられるタイプはなんですか??
16 parsonalitiesではINTPやINTJでした
1番INTJが多かったです
よろしくお願いします
ご質問ありがとうございます。
最も可能性が高いのは以下の2タイプです。
INTP(Ti-Ne:合計6ポイント)
ENTJ(Te-Ni:合計6ポイント)
ただし、総じてF・SよりT・Nが高いため、以下2タイプもある程度可能性はあります。
ENTP(Ne-Ti)
INTJ(Ni-Te)
心理機能診断が全てではありませんので、各情報を収集して自タイプを判断するのが最適だと思います。
–
INTP
優先する情報:データ、物事の詳細
領域:状況、対象
領域における目的:潜在性の発揮
あらゆる瞬間・細部・状況における魅力的な新しい有用性を発見することを愛します。それは精神的・身体的分野などあらゆる全てに及びます。
ENTP
優先する情報:人の心、観察で得るもの
領域:個人そのもの、個人の反応
領域における目的:潜在性の発揮
人々を観察し、自身というダイナミックな人物の「印象的なすべての個性」を解き放つ新しい方法を見つけようとします。
INTJ
優先する情報:原則、傾向
領域:世界、傾向
領域における目的:潜在性の発揮
世界の持つ可能性を理解し、世界を遥かに良いものに形作るために、複雑で不変の原則に従って生きます。
ENTJ
優先する情報:行動、結果、因果関係
領域:グループ、経験
領域における目的:潜在性の発揮
自身の目標を達成し、他の人たちを結集させて一緒に戦いに臨ませるために必要なビジョン、希望、意欲を持ちます。
はじめまして、コメント失礼いたします。
Fi+3 Fe-5 Ti-2 Te-1 Si-3 Se+2 Ni+4 Ne+2
という結果が出ました。
16 parsonalitiesでは INTP または ENTP
上記の2つが頻繁に出ます。
結構な回数やっていますが、逆に上の二つ以外の結果が出たことはありません。
性格解説等を見ると、どちらかと言えばENTPの方が当たっているような気がしています。
見解をお聞かせ下さいますと幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m
ご質問ありがとうございます。
Niが高いですが、これとセットになるFeとTeはいずれも低いですね。
次に高いのがFiで、これとセットになるSeとNeは同ポイントです。よって以下が考えられます。
Fi-Se(ISFP)
Fi-Ne(INFP)
16perはMBTIとは別物です。
16perは、心理機能とは別に、具体的な振る舞いや行動を基準に診断しており、正確な結果が出ないことも多いです。
おっしゃる通り、性格解説等を見て自身のタイプを判断することはとても有効だと思います。この場合、参考にする解説が正しいかどうかが重要です。
–
当ブログ記載のLBP理論は、その時々で変化する具体的な行動を排除して、心の働き・心理にのみフォーカスした理論です。各タイプの記述の他、各文字(I,E,S,N,F,T,J,P)が表す性質も説明しています。
また、モノローグ診断は、タイプ名を伏せたモノローグがランダムで表示され、一番自身に一致したものを選択して自タイプを判断するものです。(記述はとても長いので利用される際はご注意下さい。)
–
ここでもタイプについて簡単にご説明いたします。
NTは、物事や対象の持つ潜在性を発揮させて有効活用したい、という目的を持ちます。
Pは、物事を決定して行動を実行するよりも、事前に選択肢を収集して可能性を把握することを好みます。そして時間がかかっても物事をより良く、正しく実行することを好みます。
–
INTPがフォーカスするのは、関心を持った特定の物事です。それは学問、理論、スポーツなどあらゆるものに及び、それらを深く理解することを愛します。
ENTPがフォーカスするのは、個人です。それは特に自分自身です。人と関わり相手から反応を引き出すことで自他の性質を把握し、自他の未だ発揮されていない性質を発揮させる方法を見つけようとします。
コメント失礼します。
Fi+5 Fe0 Ti-1 Te-1 Si0 Se-5 Ni-1 Ne+3
という結果だったのですが、この場合はMBTIでどの分類になりますか?
回答が遅くなり申し訳ありません。
Fiが最も高く、これとセットになるSeとNeではNeの方が高いため、典型的なFi-Neタイプ(INFP)です。
他に可能性があるとすれば、FiとNeの順番を入れ替えたNe-Fiタイプ(ENFP)です。
–
心理機能診断だけですべてが判断できるものでもありませんので、他診断なども参考にすべきですが、その他診断の妥当性には注意すべきです。(雑な診断テストも多数存在します。)
–
INFP
INFPは哲学、ユーモア、人生全般のいずれにおいても、意義の最も深い部分を探求して理解することを重視します。
INFPにとって最も重要なことは、広く意義を探求し、疑問を呈し、得た理解の光によって他者をも照らすことです。
これはINFPに、個人的な意義の秘められた世界を発展させる強い傾向を与えます。
–
ENFP
ENFPは、心に描く賞賛に値する英雄的な人物になり、他の人も同様のことをするのを助けることを重視します。
ENFPにとって最も重要なことは、人を深く理解し、すべての人の内なる価値を見つけ、他者を応援することです。
よって、ENFPはヒーローとヒロイズム(普通の人が日常生活で自由に選択する、誠実で無私の行動)にとても魅力を感じます。
コメント失礼致します
Fi0 Fe-3 Ti+1Te+3 Si+2 Se0 Ni+1Ne-4
という結果だったのですが、MBTIで例えるとどうなるのでしょうか?
回答がおそくなってしまい、すみません。
Teが最も高く、これを補助するSiとNiのうちSiの方が高いため、Te-Siタイプ(ESTJ)が最も可能性があります。
ただし、SiとNiは僅差であるため、Te-Niタイプ(ENTJ)の可能性もあります。
また、一般的に第一機能と第二機能の強さは大幅には違わないため、これらを入れ替えたSi-Te(ISTJ)やNi-Te(INTJ)の可能性もある程度あります。
–
各タイプの記述を読み、最も共感できるものを選ぶのも、タイプ診断に有効だと思います。
以下、4タイプをランダムに表示しています。
–
実行と成功を重視し、同じ目標を持つグループを保護し、そのグループが目標を実現できるようにする。
「行動とその結果」の有用性を理解することに優れ、グループの本質的な価値を現実的な方法で活用する。
グループと、そこにある人々を効率的に利用する。
彼女らの目的はグループのメンバーを自由にさせ、各メンバーが自分自身の役割を果たすことができるようにすること。
私は、これに最も合致する!
–
自身のグループの可能性にフォーカスし、そのグループの目的に情熱を注ぐ
目的を同じくするチームの潜在性を把握し、それを実現することに優れる。
彼女らは他者を行動に駆り立て、主義と目的の重要性を他者に示す能力を持つ。なぜなら、グループが世界をより良く変えるために何ができるかを理解しているから。
彼女らがチームの将来の成功を追求する主な方法の1つは、敵対するチームとの戦いに突入し、即座にチームの理想を守る準備をして、恐れることなく、戦いを楽しみにさえすること。
私は、これに最も合致する!
–
「世界そのもの」と「世界の現状」の価値にフォーカスし、自身が大切にしている「原則」への脅威を常に警戒している。
ストイックな外観を持ちつつも、自身の世界と文化を保護することに情熱を注いでおり、忘れてはならないものや失われる危機にあるものを常に認識している。
私は、これに最も合致する!
–
概念的「原則」への愛情と、「行動」の有用性についての理解の両方を備える。
また、世界の持つ潜在性を最大限に発揮させる能力、世界を改善する能力を持つ。
彼女らは、「精度」と「信念ある冷静さ」を持ち、世界全体がどうなるかというビジョンと、そこに到達するための計画を持つ。
私は、これに最も合致する!
はじめまして。
Fi:5 Fe:-4 Ti:-2 Te:-2 Si:5 Se:5 Ni:-5 Ne:0
という結果でした。以前16perで診断した時はISFPでしたが、先程行ったところINTPでした。
この結果から分類は何になると考えられますか?
ご質問ありがとうございます。
まずFiが高く、これとセットになるSeとNeではSeの方が高いため、Fi-Seタイプ(ISFP)またはSe-Fiタイプ(ESFP)の可能性が高いです。
Siも高いですが、これとセットになるFeもTeも低いため、Siタイプではないと思います。
因みに16perはMBTIとは別物です。
–
さて、ISFPとESFPは似ているところも多いですが、最大の違いの一つは、第一認知・優先するものです。
ISFPのフォーカスは各物事(経験など)です。
これに対してESFPのフォーカスは、人自体です。
–
ISFPにとって最も重要なことは、物事の重要性を探求し、収集し、大切にし、それらのあるがままをそのままに保つことです。
ESFPにとって最も重要なことは、すべての人の人生に真の幸福を生み出し、またそれを守るために必要なことは何でもすることです。
心理機能診断の結果の見方を教えてください。
開けたところ、fi4,fe-6,ti0,te1,si3,se6,ni-5,ne-3
でした。mbti診断ではestpですが、このサイトで見るとesfpということですか?
ご質問ありがとうございます。
Seがダントツで高く、これとセットになるFiとTiではFiが高いため、Se-Tiタイプ(ESFP)ということになります。
–
心理機能診断がすべてではないので、他の情報も総合して自分のタイプを判断されるのがよいかと思います。
–
ESFPもESTPも人々を指向しています。(特に自分自身を)
ESFPは人が有意義な体験をすることを重視しますが、ESTPは人を有効活用し、良い効果を生じさせることを重視します。
–
ESFPは、周りの人全てに真の喜びと心地よさをもたらそうとします。
ESTPは、自分らしさを最大限に活用し、他者も同様のことを行うのを助けようとします。
はじめまして、よろしければ見解を伺いたいです。
Fi:+8 Fe:+1 Ti:-4 Te:0 Si:+3 Se: -2 Ni:-4 Ne:-2
このような結果が出ました。
16perは10年ほど前から何度やってもINFJ-Tしか出たことがありません。
同じくMBTIに興味がある知人からはENFP、ENFJぽいと言われることが多いです。
ご質問ありがとうございます
Fiが最も高いですが、Fiとセットになる、SeもNeも低いので、Fiタイプである可能性はあまり高くないですが、強いて言えばFi-Seタイプ…ISFPの可能性がたかいです。
他を見渡すと、SiとFeが高いためSi-Feタイプの可能性も高いです。
–
–
心理機能診断で全てがわかるわけではないので、他のテストを受けたりして判断するのがよいでしょう。
因みに16perはMBTIとは別物で、心理機能をベースにした理論ではありません。
MBTIのINFJは、宇宙規模の観点を持ち、人生をより良くする法則、真理、ルールなどを深く理解し、全人類の幸福を願うようなタイプで、自分が他の人とは違うことに罪悪感を感じたりします。
また、ENFPは個人に関心があり、特に自分がなりたい自分になることを重視します。
ENFJは、自信が属するグループに関心を持ち、グループメンバーのために適切な行動を策定する事を重視します。
–
–
自身に一致する記述はありましたでしょうか?
MBTIに興味がおありでしたら、当ブログのLBP関係の記事を読み、共感できるタイプを発見して下さい。それがあなたのタイプである可能性が高いです。
Fi2 Fe-5 Ti-1 Ti,Si,Se,Ni1 Ne0 でした。この場合だとどういう診断結果になるんでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
Si,Seは0ですか?1ですか?
いずれにしれもFiが最も高いですが、他はFe以外大差がなく判断し難いです。
しいて言えば、Fiタイプである、Fi-Se(ISFP)または、Fi-Ne(INFP)の可能性が最も高いです。
–
ISFPはSタイプゆえ、物事をひとつひとつ個別に完全に評価することができ、各瞬間の体験に没頭し、経験によって得た意義を大切にし、欠けることがないように護ります。
INFPはNタイプゆえ、物事がすべてつながっていると考え、ある物事を他との関連において評価します。そして、ある物事を深く探求することを好み、啓発的で哲学的です。
–
最終的には、各タイプの説明文を読み最も一致するタイプを探すのがよいかと思います。
こんにちは。こちらのサイトを見かけて初めてやってみました。
Fi-1、Fe+1、Ti-1、Te+2、Si0(?グラフなし)、Se-1、Ni-1、Ne+1でした。
冒険者と、INFP-Tがでたことがありますが、どのような診断が1番近いでしょうか?よろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。
Teが一番高いため、Teタイプ(ENTJ・ESTJ)が考えられますが、各数値がほとんど同じため判断が難しいです。
–
冒険者、とあるので16perで診断されたのでしょうか?
16perは「MBTI」や、MBTIが元にしている「ユングの心理学」と同じものではありません。
16perは、各性質がパーセンテージで表されますが、ユングの心理学やMBTIは、「感情/思考」「感覚/直観」などについて、どちらを優先するかであって、パーセンテージで表されるものではないからです。
例えば、人は誰でも感情/思考の両方に基づいて考えますが、精神が優先するのは必ずどちらか一方です。
–
I:自分の考えをまとめてから外部でテストする
E:他者の意見を聞いてから内省する
S:経験、具体的に何が起こるかを優先、物事の保護にフォーカス
N:概念、物事が何になり得るかを優先、物事の変化にフォーカス
F:物事の意義、重要性、俯瞰的視点における価値を重視
T:物事の有用性、効率性、能力を重視、物事の各部分、構成要素を注視する
J:計画を立て、物事を達成することを重視
P:選択肢、可能性の収集を重視
ご回答ありがとうございます!
16perというものだったと思います、冒険者やINTPがなんとなく当てはまらない気がしていたのでお話を聞いてすっきりしました!
NとSは自分でも判断が難しいですね
なんとなく知りたかっただけなのですが、ご丁寧にありがとうございます!
はじめまして、失礼します。
心理機能を診断してこのような結果になりました。
Fi-1、Fe+3、Ti-1、Te1、Si-7、Se0、Ni+5、Ne0
このような場合はMBTIは何になるんでしょうか?
他の診断ではENFPとENTPを行き来している者です。
ご質問ありがとうございます。
NiとFeが高いため、Ni-Fe(INFJ)または、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が最も高いです。
他診断で出ているとい2タイプはxxxPタイプであり、INFJやENFJとは根本的に異なるところがあります。
–
EPタイプは、外部から選択やツールを収集することを重視します。
人々を観察し、様々な視点を取り入れ、物事を多角的な観点から捉えます。
また、強力な観察力により、人生の複雑さ、特に人々の絶妙なニュアンスやパターンを把握することに優れます。
–
EJタイプは外部を見て、目標を設定し、それを実現するために前進します。
行い、考えることほとんど全てが目標指向です。
計画をより良く機能させるため、EJタイプは他者にフォーカスします。
つまり、共有された計画を持つ人々を結び付けるあらゆる規模のグループなど、特定の人々のグループの観点から思考を行います。
–
いかがでしょう?
これらの記述は、タイプの純粋な精神を記述したもので、目に見える「具体的な振る舞い」を説明したものではありません。
よって、自タイプならば良く理解できるし、他タイプならば実感が湧かないかもしれません。
様々なタイプの特質を読み、自身の内面と一致するものを選ぶのも、タイプ特定の一つの方法です。
丁寧にご回答頂きありがとうございます!
実際に説明を受けてもEPは凄く自身の判断のプロセスに似ているように感じるのに対して、あまりEJの説明にはピンと来なかったです…。先生の仰る通りタイプの特質を1度見てみて判断してみようかと思います!ありがとうございます。
こんにちは。こちらのサイトを見かけて初めてやってみました。
Fi-2、Fe-2、Ti+2、Te-3、Si0(?グラフなし)、Se-2、Ni+2、Ne+3でした。
ESTP-Aがよく出るのですが、、時によってEのような気もすればIのような気もして、自分が何なのかよく分かりません。上記からどのような診断が近いのでしょうか。診断よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
Neが最も高く、これとセットになるFiとTiではTiの方が高いためNe-Fiタイプ(ENTP)の可能性が最も高いです。
Niも高いですが、これとセットになるFeもTeも低いため、Niタイプの可能性はあまりないと思います。
–
ネット上にはMBTIに似せた診断なども氾濫しており、EやIの定義も曖昧になっています。
タイプの各文字の定義は、その時々で変わるものであってはならず、人によって必ずどちらか一方であるべきものです。
–
Iタイプ
思考を処理し、行動を決定し、世界と人々について判断するために、本質的に内向きになる。
可能性とアイデアを周りの世界でテストする前に、それらを頭の中の静かな実験室で考える。
他者からのインプットなしに決定を行うための能力を持つ。
Eタイプ
考えを形成し、行動を決定し、判断を下すために、外向きになり周りの世界を見る。
まず他者の意見や行動を観察して熟考し、次にそれらの観察から自身の考えを形成する。
他者からのインプットなしに決定を下すのに苦慮する。
–
EPは、外部の情報のうちで特に人々の内面、パーソナリティ、資質などにフォーカスします。「人々」の中には当然自分自身も含まれます。
NTは、概念と有用性の組み合わせであり、対象の未だ現れない潜在性の発揮を目標とします。
これらが組み合わされることでENTPの性質が導かれます。
–
ENTPは、自らが望むカリスマ的な人物になるために、自分自身を把握し、理解し、(状況に)適応させることを重視します。
また、人々とその動機を観察し、理解し、人々から最大の有用性を引き出し、自身や他者がなりたい自分になることをサポートします。
–
ENTPは、自身の傲慢さ、不遜さ、打算的な個性などを用いて、人々から反応を引き出し、その観察結果を有効活用します。
はじめまして!診断の結果、
Fi+5、Fe0、Ti-2、Te-5、Si-2、Se+8、Ni-1、Ne-3
になりました。この場合、MBTIは何になりますか?
ISTPとISFPを行き来しています。
ご質問ありがとうございます。
Seが圧倒的に高く、次にFiもかなり高いため、Se-Fi(ESFP)またはFi-Se(ISFP)の可能性が高いです。
ISTPはTi-Seタイプですが、Tiが低いため、この診断の結果においては可能性は低いです。
–
ESFPかISFPか、ですが…
Iタイプは、最初に自身の内面において内省し、次に内省の結果に基づいて外界と関わります。
Eタイプは、最初に外界から他者の意見や考えなどを取り入れ、次にそれらに基づいて内省します。
–
ISFPは、物事1つ1つにフォーカスしており、様々な経験や得た物事がどれほど・どのように重要で意義があるのかを深く内省し、それらを失われない様に守ります。
ESFPは、自身を含む個人個人にフォーカスしており、個人が現在の瞬間をありのまま楽しみ、有意義な経験ができるようにすることを重視します。
–
一応、ISTPについても記述しておきます。
Fタイプは物事の意義(物事の重要性、価値、尊さ)などに価値を置きますが、Tタイプは物事の有用性、効率性、活用方法に価値を置きます。
ISTPは、自分という精密機械を使用して、様々な経験をすることを愛し、また、好きなこと全てにおいて最善を尽くし、自身が選んだ特定の分野を実用主義によってマスターします。
丁寧なご回答ありがとうございます。説明を見る限り、自分はISFPだと思います。TとFの違いについても教えて頂き、本当にありがとうございました!
はじめまして。
MBTI診断を受けてからから心理的機能について興味が湧き、こちらに辿り着きました。
調べれば調べるほど自分は何タイプなのか分からず、、
見解を教えていただきたいです!
16タイプ診断ではINFJと出るのですが、
心理機能診断では下記の通りでした。
Fi-6 Fe+7 Ti+1 Te+2 Si+2 Se-6 Ni+2 Ne-2
この場合Feが高いのでENFJかESFJになるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
おっしゃる通りで、Feが最も高く、Feを補助するSiとNiが次に高いため、Fe-Si(ESFJ)またはFe-Ni(ENFJ)の可能性が高いです。
このどちらか、を判断するにはSタイプとNタイプの違いが重要です。
–
Sタイプ
・物事1つ1つは単独で評価できると考える
・ある物事について話す際、他の物事に関係なく、1つの物事に集中して話すことができる
・五感から得た情報、経験から直接得られる情報を重視する
・過去や現在を重視する
Nタイプ
・1つの物事は、他の物事との関連によって評価できると考える
・ある物事について話す際、他の物事とのつながりを重視する
・経験に対して生じる心像(心に浮かぶイメージ)、概念(物事の特定の性質、他の物事との共通性など)を重視する
・未来を重視する。または過去から未来まで時間を通して変わらないものを重視する。
–
また、他診断で出たというINFJとENFJの違いですが...
INFJは、内面が第一です。多くの人々を包括する広い範囲に適用される原則、人生をよりよくする法則、習慣などを理解することに関心を持ちます。そして、内省の答えに基づいて、行動を計画したり、人生における決断を下したりします。
IENFJは、外界が第一です。身近な人々の集団(家族、友人のグループ、目的を同じくする仲間など)にフォーカスしており、個々のメンバーを気遣い、またその集団が目的を達成できるような行動を計画することを重視します。計画策定の補助として、それらに関係する世界の原則、人生の法則や真理などを把握しようとします。
…最終的には各タイプの記述を読み、最も自分に合うものを選択してタイプ判断するのも良いかと思います。
コメント失礼致します。
16perではESTPと診断されるのですが、そちらはこの診断と少し違うということを聞いたので診断させていただいたのですが、
Fi:3 Fe:-1 Ti:-6 Te:1 Si:2 Se:5 Ni:-2 Ne:-2
と診断されました。
こちらMBTIでいうとどのタイプになるのでしょうか。
ご質問ありがとうございます。
16perは、実際の行為に基づいてタイピングしています。16perの各タイプの解説ページに心理機能について一切書かれていないのはこのためです。
人の行為は、心理機能及びその他の要因に基づいているため、16perはユングの理論やそこから作られたMBTIとは直接的な関係はありません。
–
Seが最も高く、これとセットとなるFiとTiではFiが高いため、Se-Ti(ESFP)タイプの可能性が最も高いです。
心理機能診断がすべてではないため、他のMBTI系の診断と合わせて考えるとよいでしょう。
–
ESFPとESTPの違い
Fタイプは、物事の意義、俯瞰的視点にける重要性、尊厳などに価値を置きます。それは人の幸福・楽しさなども含みます。
Tタイプは、物事の有用性、活用方法、効率性などに価値を置きます。それは人の能力や、人生における機会をどう得るか、なども含みます。
–
各タイプの記述を読み、自分と一致しているタイプを探すのも、タイプ判断に有効です。