心理機能診断
この診断テストは、Fi(内向的感情)、Fe(外向的感情)、Ti(内向的思考)、Te(外向的思考)、Si(内向的感覚)、Se(外向的感覚)、Ni(内向的直観)、Ne(外向的直観)の強さを測るものです。
各機能の詳細は、最下部に記載してある「心理機能の解説」をご覧下さい。
義務などから離れた自由な自己・本質的な自己が何を好むか、を考えて回答してください。
コメント欄にて結果についての質問を受付けています。よろしければLBPタイプテスト(姉妹サイト)の結果も併せて貼っていただくと、より精密な回答ができると思います!(1コメントに1画像しか添付できないので、1回目のコメントに自分で返信を付けることで2枚目の画像を添付できます。)
各4つの中から最も当てはまるものを選択してください。(全20問)
各4つの中から最も当てはまらないもの(苦手なもの)を選択してください。(全20問)
内部リンク
心理機能の解説
各心理機能の働きを解説
MBTIタイプリスト
16各タイプの持つ心理機能とその順番などを記載
各タイプの心理機能を見たり、他サイトの診断などを受けたうえで、自分のタイプを判断しましょう!
LBP記事一覧
LBPとは、MBTIからなるべく「具体的な行為」を排除して、より「精神や認知の働き」にフォーカスした理論です。
16各タイプごとの記事や、文字(S,N,IP,IJ…など)の表す性質の記事などがあります。
姉妹サイトリンク
LBPタイプテスト
LBPに基づく16タイプ診断テスト
外部リンク(各心理機能の解説)
16personalities
MBTIとは違い、100%具体的な行為に基づいた診断テスト。
現在における行動特性を理解するのに有用です!
補足
質問・サイトの感想などをコメント下さい!
また、よろしければ皆さんの質問に対する回答もコメント下さい。色々な方の判断方法を知ることもタイプ理解に有効だと思います!
よくわからないのですがこれはどの型に当てはまりますか?
ixfpですね!
みみ様
質問に対する回答をしていただいて、ありがとうございます!
これは何でしょうか?解説お願いします。
Feが最も伸びていますが、FeとTi(Feに相対する機能)の間の差よりも、SeとNi(Seに相対する機能)の間の差が開いている為Se主機能とすると、Fi>TiなのでSe-Fiのesfpに当てはまります。
そのまま最も伸びているFeを主機能とすると、Si>NiなのでFe-Siのesfjとなります。
いずれにせよxsfxなのは確定に近いかなと感じます。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
こうなりました。これはどうなるのでしょうか!教えてください!
ご利用ありがとうございます!
まず、Feが高いです。Feを第一機能とするタイプは、第二機能としてSiかNiを持ちます。Si、Niは同数値なので、Fe-Si(ESFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の2タイプの可能性が高いです。
また、Neも高く、Neタイプが第二機能とするFi,TiではFiが高いため、Ne-Fi(ENFP)の可能性も高いです。
数値的にはENFPの可能性が最も高いですが、、、あとは文中リンクなどを読んでいただいてご自身の本質(義務などから離れたところで真に望んでいることは何か…など)にピッタリのタイプを見つけてみてください。
別の考え方として、全体的にTとSより、FとNが高いのでNFタイプである可能性が高い、と言えるかもしれません。
どなたか解説お願いします。
Ti-Ne-Si-Feのお手本のようなintpです。典型寄りの典型です。強いて言えばNeが少し高いことから若干外向的な印象を与えるくらいでしょうか。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
ps.こんなコピペ↑いらないくらい典型的なintpです。
これはなんですか!!
ご利用ありがとうございます!
Fiが最も高く、これとペアになるSeNeは僅差のため、Te-Ni(ENTJ)、Fi-Ne(INFP)の可能性が最も高いです。
また、Feも高く、これとペアになるSiNiではSiの方が高いため、Fe-Si(ESFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性もある程度高いです。
僅差の値の機能が多く、候補多数です。あとは文中リンクなどを読んで、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください。
診断してみたのですがこれはどのタイプに当てはまるでしょうか…??
どなたか見ておられましたら解説・回答よろしくお願いします。
Teが最も伸びている為主機能Teとし、Ni>Siなのでentj(第三機能Seが強く働いているタイプ)の可能性が考えられます。
また、SeとFiもプラスに働いていることから劣勢機能などを考えるとesfpの可能性も少し考えられます。
絶対値が低く、相対する機能がどちらもプラスなので何とも言えないところはあります。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
どなたか教えてください。
Siが最も伸びていますが、FeとTi間の差がSiとNe間の差より開いているのでFe主機能となり、補完機能をSiとし、Fe-Siのesfjが考えられます。
SiとNe間の差もそれなりに空いているのでisfjである可能性も充分あるでしょう。
いずれにせよxsfjであるのは変わりません。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
これはmbtiだと何になりますか?
FiとTe間での差が6、SeとNi間での差が4(読み間違いでしたら申し訳ありません。)なので主機能がFiとなり、補完機能をSeと置くとFi-Seのisfpになります。
また、Seをそのまま主機能とするとSe-Fiのesfpです。
Feの下がり具合からistp(劣Fe,Se>Ne)の可能性も僅かに考えられます
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
こちちらはどういった結果なのでしょうか?
これ何に属するんですか?どなたか教えていただきたいです。
Seが突飛して高く、次点でFiが強いのでSe-Fiのesfpです。
全体的に絶対値が低く、二つの機能しかプラスになっていないので判定が単純になりがちです。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
誰かわかる人説明してくれませんか🥹
Feが主機能であり次にSiが伸びていることからFe-Siのesfjであると考えられます。
esfj第三機能であるNeも弱く無いのでN型の印象を与える可能性や他診断でenfpやenfjが出る可能性があります。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
どなたか解説お願いします
う~んESFPですかねぇ。自分は素人なのであっているかは分かりません。こちらに私が参考にしたサイトのURLを一応貼っておきます。自分で確認するか、それともほかのより専門知識を持っている方の回答を待った方が良いかもしれません。
https://yamuyomu.com/252/
これはENFPという解釈であってますか?
enfpである可能性が最も高いので合っています。
これは何でしょうか?解説お願いしたいです!
Seが最も伸びていますが、Seと相対する機能であるNiも高く出ている為、相対する機能であるTeとの差が最も開いているFiを主機能とし、補完機能をSeと置くとFi-Seのisfpとなります。
そのままSeを主機能とするとSe-Fiのesfpとなります。
また、Tiもプラスな為istpである可能性も微レ存…と言ったところでしょうか。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
どなたか教えて下さい、これなんでしょう?
とても典型例に寄っているesfj(Fe-Si-Ne-Ti)です。
診断してみたのですが、よくわからず…これは何型になるのでしょうか?
最も伸びている機能がFeでSi>NiなのでFe-Siのesfj
SiとNe(相対する機能)の間がかなり開いているのでSi主機能とし、補完機能をFeとするとSi-Feのisfj
TeがプラスでFiがNeと同値であることからestj、istj
以上の四つが候補となります。(下に行くほど確率が下がります)
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
こちらの診断結果、どなたか解説して頂けないでしょうか…!
Fiが最も発達していて、Se>Neなのでisfpかな、と思います。
(それにしてはNiが強く出ているのが気になりますが。)
Tiの低さ、Niの高さからenfjの可能性も少し考えられます。
(infjにしては劣勢機能であるSeがプラスなのが違和感あるので候補からは除外します)
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
この場合どの型に当てはまるでしょうか
TeとSiがプラスの為、estjもしくはistjになると考えられます。
Teが主機能なのはestjなのですが、TeとSiでさほど差が開いておらず、XeよりXiの機能の方がプラスになっているので内向的であると考えられるので可能性は正直五分五分ですかね。
(※あくまで一つの判定基準から出した結果に過ぎないので他の意見も取り入れることを推奨します)
16タイプで分けたらどのタイプになりますか?見方が分からなくて、、お願いします!
これは何でしょうか…???