MBTI各タイプイメージカラー設定
イメージカラー設定のメモ書き
ルール
互いに明確に区別できる色を割り当てる
なんとなくタイプのイメージぽい色にする
まず互いに区別できる色を16色用意しなければならない
色に関する知識が無い状態で考えた
赤・オレンジ・黄・黄緑・緑・青緑・シアン・青・青紫・紫・マゼンタ(桃)・クリムゾン(紅)
これに白・黒を加えても14色なので、ゴールド・シルバーを加えて16色
とりあえず、後は各タイプに色を割り当てていった
限られた色を割り当てていくため、タイプのイメージにピッタリの色を割り当てられた場合もあるし、当然ピッタリでない場合もある
そもそもタイプのイメージは個人的な主観が入る場合もある
実際に作りながら試行錯誤の末、全体的に納得できる割り当てができたと思う
以下、だいたい色を決めた順に各タイプを記載
INTP
イメージカラー:青
青は知性・精神の色
INTPのTiは知性のイメージ
同じTiタイプのISTPよりもINTPの方が、純粋な知性を持つイメージ
最も早くイメージカラーが決まったタイプの1つ
INFP
イメージカラー:エメラルド(青竹色)
ヒーラー(治癒者)というニックネームから、癒し→植物の緑のイメージ
当初は緑(原色の緑)だったけど、緑は人の髪の色として似合わず、また可愛い色ではない
16タイプのカラーの全体的なバランスから緑は必要だけど、ハグプリ後期EDの緑を外した美しさを観て緑以外を検討
その時点で余っていた赤紫を検討するも、最初のイメージを重視したい…
最終的にはエメラルドへ
緑(原色の緑)
ハグプリ後期ED
プリキュア17年の歴史で、緑キュアは3人しかおらず、そのうち緑髪は2人のみ
ENFP
イメージカラー:白
Ne(外向的直観)は可能性を広げる、拡散の心理機能→白のイメージ
ENFPは第2機能にFiを持ち、ENTPよりも誠実さを持つので白に設定
ENFPは外向的タイプだけど、NタイプでありFiを持ち内省的で、最も外向と内向のバランスが取れているタイプ
白い光は全ての色の要素を含む、中心的で特別な色
背景が白であり、主線のないイラストで白い髪を表現するのは多少難しかった
背景に接する場所はグレー
前髪は、全体的に白に感じるように、僅かに明度を下げたコントラスト
INFJ
イメージカラー:マゼンタ
マゼンタは神聖な愛の色、女性的な色、可愛い色
この特徴的な色は、個人的に思い入れのあるタイプに使いたい→INFJへ
マゼンタは光のスペクトルには含まれていない色で、虹の中に存在しない
赤(と人が知覚する波長)と紫(と人が知覚する波長)の組み合わせに対して人が知覚する色
ハグプリの愛のプリキュアは赤(マシェリ)と紫(アムール)の2人1組
ESFP
イメージカラー:黄色
ESFPのイメージは、快活・今を楽しむ・誠実さ
黄色にピッタリ
背景の白と肌の色に混じらない様に、髪の色の微調整を繰り返した、一番時間がかかったキャラ
黄色は、明度・彩度・色相を少し変えると黄色と認識できなくなる繊細な色
ISFP
イメージカラー:オレンジ
黄色であるESFPと同じ心理機能を持つことと、Se(外向的感覚)は黄色系のイメージのため、黄色に近いオレンジ
ISFPの安定性を表す色
ISTJ
イメージカラー:黒
IxTJは収束的で深い色のイメージ
色相にない黒という特別な色をネットでマイナーなISTJに割り当てることで、全体的なバランスを取る
INTJ
イメージカラー:紫
INTJは、影の立案者・科学者
紫は神秘的・ミステリアスのイメージ
この辺りまではタイプのイメージから色を選んだが、この後からは残っている色を各タイプに割り当てる
ISFJ
イメージカラー:シアン(水色)
Feは柔らかい色のイメージ
最初は若干緑よりのシアンであったが、ISTPを青寄りの青緑へ変えたため、ISTPと区別するためISFJを青よりへ変更
若干緑寄りのシアン
ESFJ
イメージカラー:黄緑
黄緑は爽やかさを感じさせる色
Feは柔らかい色のイメージ
ESTP
イメージカラー:赤
ESTPのイメージ:今の瞬間を生きる・スリル探求者・派手
同じSeタイプであるESFPと違って、聡明さ・強さを感じるタイプ→赤
ESTJ
イメージカラー:青紫
ESTJのイメージ:組織の指導者・現実的な指導者
青紫は、清廉・厳粛・崇高・慎重の色
ENTJ
イメージカラー:クリムゾン(紅)
ENTJのイメージ:理想主義的な指導者・理想のために外部を組織化
クリムゾンは、華やかさ、生命の色で、ENTJの神秘性(Ni)と強い精神性(Te)を表す色
紫みを持つ色は、神秘性を感じさせる
ISTP
イメージカラー:ターコイズブルー
ISTPの論理性(Ti)と開放性(Se)を表す色
他タイプに色を割り当てていくうちに、最後に残った色がエメラルドだった(最終的にINFPに割り当てた色)
エメラルドはあまりISTPのイメージに合わない色であったが、他に割り当てる色もなかったのでエメラルドにした
しばらくして、INFPを緑からエメラルドに変更したために、緑~シアン付近の色相を細かく見ていき、ISTPの色をエメラルドから大幅にシアン寄りにした
エメラルド
緑~シアン(初期)
緑~シアン(最終)
INFP(エメラルド)とISTP(ターコイズブルー)の間にターコイズグリーンを用意しているのは、ENFPの色として使うかもしれないから
ターコイズグリーンは、心の緑と開放性を持つ、ENFPに合う色
ゴールドとシルバー
最初の段階では色に対する知識がなく、色相に無いゴールド・シルバーを使い16色を用意したが、キャラクターを作成するとすぐに、ゴールドやシルバーの使用は困難だと気づき変更
ENFJ
イメージカラー:オレンジイエロー
最初の設定はゴールド、性格から色を割り当てた訳ではない
ゴールドという特別な色を、特別なタイプに割り当てた
ただしイラストにおいてゴールドは表現できないので変更を検討
ゴールドに近い黄色とオレンジの間に未使用の領域があったので、ここの色を使用
互いに明確に区別できる色、というルールを優先するなら単純に黄色とオレンジの中間色を使用するが、当初のゴールドのイメージを残したかったので、黄色(ESFP)になるべく近く、黄色とは明確に区別できる色を使用
1つの未来を見通し(Ni)、暖かく強く他者を導く(Fe)ENFJに合ってる色
ENTP
イメージカラー:スカイブルー
ENTPの開放性(Ne)と内的思考(Ti)を併せ持った色
最初の設定はシルバー・グレー
シルバーはイラストにおいて表現しづらい
グレーは、白(ENFP)や黒(ISTJ)で一部使うことがある(髪のコントラストなど)
よって、色相の中でグレーに近くENTPに合う色を探す
青(INTP)と、シアン(ISFJ)の間に他と区別できる色を発見
最後に
広く知られている色相の間に、馴染みのない絶妙で美しい色が存在していた