心理機能診断

この診断テストは、Fi(内向的感情)、Fe(外向的感情)、Ti(内向的思考)、Te(外向的思考)、Si(内向的感覚)、Se(外向的感覚)、Ni(内向的直観)、Ne(外向的直観)の強さを測るものです。
各機能の詳細は、最下部に記載してある「心理機能の解説」をご覧下さい。
義務などから離れた自由な自己・本質的な自己が何を好むか、を考えて回答してください。
コメント欄にて結果についての質問を受付けています。LBPタイプテスト(姉妹サイト)の結果も併せて貼っていただくと、より精密な回答ができます!(1コメントに1画像しか添付できないので、1回目のコメントに自分で返信を付けることで2枚目の画像を添付してください。)
LBPタイプテストは、心理機能とは別視点でMBTIタイプ判定をしています。
各4つの中から最も当てはまるものを選択してください。(全20問)
各4つの中から最も当てはまらないもの(苦手なもの)を選択してください。(全20問)
内部リンク


心理機能の解説
各心理機能の働きを解説


MBTIタイプリスト
16各タイプの持つ心理機能とその順番などを記載
各タイプの心理機能を見たり、他サイトの診断などを受けたうえで、自分のタイプを判断しましょう!


LBP記事一覧
LBPとは、MBTIからなるべく「具体的な行為」を排除して、より「精神や認知の働き」にフォーカスした理論です。
16各タイプごとの記事や、文字(S,N,IP,IJ…など)の表す性質の記事などがあります。
姉妹サイトリンク


LBPタイプテスト
LBPに基づく16タイプ診断テスト
外部リンク(各心理機能の解説)
16personalities
MBTIとは違い、100%具体的な行為に基づいた診断テスト。
現在における行動特性を理解するのに有用です!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ブログ著者です。申し訳ありませんが現在、都合によりすぐには回答することができません💦
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
診断結果が知りたいです。
Fiが圧倒的で、これとペアになるSe,Neは僅差です。よって2つのFiタイプであるFi-Se(ISFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性がとても高いです。
次点でFiを第二候補とするSe-Fi(ESFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性もある程度はあります。
判定は以上です。あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズがオススメ💖) を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
*Teがとても低いのを考慮するとTeが脆弱なISFP,INFPの可能性が更に高まります
お時間ある時に診断していただけませんか?
よろしくお願いします。
LBPもしてみました。
あまり大人数で会うのが得意ではないので、この結果に驚いています。
こちらも併せて診断お願いします。
◆心理機能診断
Seが一番高く、これとペアになるFi,TiではFiの方が高いので、、、Se,Fiを選好するSe-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)の可能性が最も高いです。
次点でFe,Niペアの合計値がある程度あることから、この2つを選好するFe-Ni(ENFJ)、Ni-Fe(INFJ)の可能性が多少はあります。
ー
◆LBP
ESFPですね。
どの要素もE,S,F,Pの傾向を強めに示しています。
ー
◆総合すると、、、
2つの診断結果が概ね一致しています。
第1候補:ESFP
第2候補:ISFP
です。
MBTIの元になっているユングの心理機能の理論をみると、内向/外向は単に「情報について内省するのを主とする」か「情報を外部から取り込むことを主とする」かの違いであり、社交的かどうかとは無関係です。
MBTIと同じタイプ名を用いた理論がネット上に多くあり、そのような理論ではI/Eを社交性などと結びつけられており、「MBTI」と「MBTIと同じタイプ名を用いた別理論」を混同しないように注意が必要だとおもいます。
I/Eの詳しい定義などは各記事一覧のIタイプ記事、Eタイプ記事などを参照下さい。
*以上はあくまで色々な文章を読んだうえでの私の考えであり絶対正しいとも限りません
ー
回答は以上です。必要あれば上記リンクや各記事一覧のから候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズがオススメ💖) を参照し、自身の性質に合致するタイプを見つけてみてください!
ありがとうございます。
とても納得しました。
お時間ある時で構いませんので、お願いできますと幸いです🙇♀️
Teが最も高く、これとペアになるSi,NIは同数値なので、TeタイプであるTe-Si(ESTJ)、Te-Ni(ENTJ)の可能性が最も高いです。
また、Teを第二機能とするSi-Te(ISTJ)、Ni-Te(INTJ)の可能性も多少高いです。
次点で、Se,Fiペアの合計値がある程度高いことから、Se-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)の可能性も高めです。
典型的なMBTIタイプに当てはまらない結果であり、候補多数です。あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関連記事 (特にIntrinsicシリーズがオススメ💖)を参照し、自身の性質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
診断結果知りたいです
これはLBPテストのやつです
これもですね
◆心理機能診断
Ne,Fiペアの合計値がとても高いので、この2つを選好するNe-Fi(ENFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性が高いです。
ー
◆LBP
Ti-Ne(INTP)ですね。
ー
◆総合すると、、、
2つの診断で、N,Pの傾向が強いのは一致してます。
心理機能診断ではF>Tで、LBPではT>Fであるものの超僅差です。よって
第1候補:Fi-Ne(INFP)
第2候補:Ti-Ne(INTP)
です。
あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズがオススメ💖) を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
お手数をおかけするかと思いますが、何卒診断されたお願いいたします。
Neがとても高いです。NeとペアになるFi,TiではTiのほうが高いので、、、Ne,Tiを選好するENTP、INTPの2タイプの可能性が最も高いです。
ただ、Fiもマイナスではないので、Ne,Fiを選好するENFP、INFPの可能性もある程度高めです。
数値的に、候補は以上です。あとは上記文中リンクや、LBP記事一覧から候補タイプ関連記事(特にIntrinsicシリーズ💖)を参照し、自身の性質にピッタリなタイプを見つけていただくのがよいと思います🌟
診断結果教えて欲しいです!
Siがとても高く、これとペアになるFe,Teは同数値です。よって、SiタイプであるSi-Te(ISTJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性が一番高いです。
次点でFiが多少高く、これとペアになるSe,Neは同数値です。よってFiタイプであるFi-Se(ISFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性もある程度はあります。
判定は以上です!
最終的には上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を参照し、自身性質にピッタリなタイプを特定するのがよいと思います🌟
お時間ある時に診断お願いします🙇♀️ LBPも後ほど載せます。
お願いします🙇♀️
◆心理機能診断
Feが一番高く、これとペアになるSi,Niは僅差なので、FeタイプであるFe-Si(ESFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が高いです。
次点でFiが高く、これとペアになるSe,NeではNeの方が高いので、Fi,Neを選好するFi-Ne(INFP)やNe-Fi(ENFP)の可能性も高いです。
ー
◆LBP
ENFPですね。
どの要素も、E,N,F,Pの傾向を強く示しています。
ー
2つの診断結果は概ね一致しています。
LBPの結果もハッキリとENFPの傾向が出ています。よって
第1候補:ENFP
第2候補:INFP
強いて挙げるとすれば第3候補:ESFJ
以上です。あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を見てみて、自身の性質が候補タイプと一致してるか確認ください!
お忙しいところ申し訳ないのですが、表の読み方がわからず診断をお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。
Feがとても高いです。Feを第一認知とするタイプは第二認知にSiかNiを持ちます。Ni>Siなので、、、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が最も高いです。
ただしSiもマイナスではないので、Fe-Si(ESFJ)の可能性もある程度あります。
更に言うと、Feを第二機能とするNi-Fe(INFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性も多少あります。
Fe程に高い値はないので判定は以上です。あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を参照して、候補タイプの中から自身の性質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
お忙しいところ恐れ入りますが、診断よろしくお願いいたします。
リプにLBPも載せさせていただきます。
LBPになります。どうぞよろしくお願いいたします。
◆心理機能診断
Fe,Niが圧倒的なので、Fe,Niを選好するFe-Ni(ENFJ)、Ni-Fe(INFJ)の可能性がとても高いです。
数値的に、他に候補はありません
ー
◆LBP
Se-Fi(ESFP)ですね。
どの要素もESFPの傾向を強めに示しています。
ー
2つの診断結果が大きく相違しています。
2つの結果を総合すると、ExFxである可能性は高いと思います。
心理機能診断の結果を重視するとENFJ、LBPの結果を重視するとESFPが候補です。
ー
2つの診断とも完ぺきではありません💦
確定的な判定は困難ですので、あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事を参照し、自身の性質が候補タイプのいずれかと合致してるか確かめるのがよいかと思います🌟
お願いします
もうひとつのほうです
◆心理機能診断
Fiがとても高く、これとペアになるSe,NeではNeの方が高いので、、、Fi,Neを選好するFi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が高いです。
◆LBP
ENFPですね。
S/Nが超僅差なので、Se-Fi(ESFP)もあり得ます。
ー
◆総合すると、、、
2つの診断結果ともxNFPの傾向が強いことで一致してます。よって
第1候補:ENFP
第2候補:INFP
第3候補:ESFP
です。
あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を参照し、自身の性質が候補タイプと一致してるか確認ください🌟
診断結果が知りたいです。よろしくお願いいたします(>人<;)
LBP診断の結果です!
◆心理機能診断
Fi,Seペアの合計値の高さから、この2つを選好するFi-Se(ISFP)、Se-Fi(ESFP)の可能性が高いです。
同時にFe,Siペアの合計値の高さから、この2つを選好するFe-Si(ESFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性も高いです。
◆LBP
ESFJですね
-
2つの診断結果が概ね一致してます。LBPでは明確にE,S,F,Jの傾向が出てます、、、よって
第1候補:ESFJ
第2候補:ISFJ
第3候補:ESFP,ISFP
です、
判定としては以上となります。あとは上記文中リンクや、善と悪-ESFJ:LBPなど、、、また必要なら各記事一覧から候補タイプ関連記事を参照し、自身の性質がESFJ、またはほかの候補タイプと合致してるか確認ください🌟
お時間ある時に診断お願いいたします🙇♂️🙇♀️
LBPの結果はこちらです。
◆心理機能診断
Fe,Siペアが圧倒的です。よってこの2つを選好するFe-Si(ESFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性がとても高いです。
ー
◆LBP
Ne-Fi(ENFP)ですね。
ー
2つの診断結果が相違していて判定が難しいです💦
2つの診断結果を合わせるとExFxである可能性はとても高いです。
LBPで「S/N」「P/J」は僅差で判定難しく、心理機能診断で圧倒的にxSFJの傾向が出ているので、、、
第1候補:ESFJ
第2候補:ISFJ
です!
あとは上記文中リンクや、各記事一覧からENFPを含む候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
こんにちは。
お手隙の際に判定を教えていただけましたら幸いです。
LBPは行っていないのですが、昨日16 personalitysでINTJとなり、過去一納得した結果でした。
よろしくお願いいたします。
Te,Siペアの合計値が最も高いので、この2つを選好するTe-Si(ESTJ)、Si-Te(ISTJ)の可能性が最も高いです。
Fiも高いけれど、これとペアになるSe,Neは低いです。よってFiタイプの可能性は低いです。
ISTJは第三機能にFiを持つので、ISTJ/INTJの場合Fiが高く出ることもありえます。
判定は以上です。
一応お伝えすると16perは具体的な振る舞いを基礎にしておりBIG5という理論の元にしたものです。よって16perと「MBTI,心理機能」は全くの別物です、、、なので16perのINTJとMBTIのINTJは定義が異なりなす、、、なので16perに関する情報は今回の判定には考慮できません💦
ー
あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事 (特にIntrinsicシリーズ💖) を参照し、自身の性質がxSTJに一致してるか確認ください。
また、自身のことを強くINTJだと思う場合は善と悪-INTJ、INTJ:根源的恐れなど参照し、自身の性質と照らし合わせてください🌟
診断結果が知りたい
Seがとても高く、これとペアになるFi,Tiを比べるとFiの方が高いです。よってSe,Feを選好するESFP、ISFPの2タイプの可能性が高いです。
Teがとても低いことを考慮すると、Teが脆弱であるISFPの可能性が更に高まるけど、、、断定まではできません。
数値的に候補は以上です。あとは上記文中リンクや、LBP記事一覧から候補タイプ関連記事(特にIntrinsicシリーズがおススメ💖)を参照し、自身の本質が候補タイプのどちらかと一致してるか確認ください🌟
診断結果知りたいです
時間がある時で大丈夫なのでおしえてほしいです
診断お願いします!
Seが圧倒的で、これとペアになるFiTiではFiが高いため、典型的なSe-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)です。
教えてほしいです。
Siが圧倒していて、これとペアになるFeTeは同数値なので、Si-Te(ISTJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性が最も高いです。
お願いします!
Se、Ne、Fiが高いので、Se-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)、Ne-Fi(ENFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性が高いです。
どちらかというとxSFPの方が可能性が高いですが、、、誤差の範囲だと思います。
よろしくお願いします
NiTeペアの合計値が高いので、Ni-Te(INTJ)、Te-Ni(ENTJ)の可能性が最も高いです。
また、Neも高く、これとペアになるFiTiではTiの方が高いので、Ne-Ti(ENTP)の可能性も多少あります。
INTJは稀なタイプですので、必要あれば善と悪-INTJなども参照ください。
診断、お願いします。
Siがが最も高く、これとペアになるFeTeは(マイナスながらも)同数値のため、Si-Te(ISTJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性がある程度あります。
また、FiSeペアの合計値もある程度高いので、Fi-Se(ISFP)、Se-Fi(ESFP)の可能性もあります。
強いて言うとISFPの可能性が最も高いと思われます。
診断お願いします🙏
前回の心理機能診断はISFJで、MBTI診断はISFPでした。全体で見るとISFPのほうがあてはまるのですが、心理機能診断では典型的なISFJだったことや、MBTIで最初に診断されたのはISFJなこと、Jと Pの違いだけで見るとJのほうが当てはまることなどでどちらか迷っています。
過去の分も含めて結果を見ました。
–
…以下はMBTIや心理機能の前提です。必要なかったら読み飛ばしてください。
MBTIやMBTIが元にしたユングの理論は、社会的状況や義務などとは離れたところで、精神が真に好む方法でタイピングしています。ここでいう「方法」とは、情報を取得する方法と情報を判断する方法です。
取得とは、外部や精神内部から、一定の情報を取得してパターンを理解することを指します。例えば、人は一般的に〇〇である。人生の一般的な法則は〇〇である。など、、、特定の物事について評価を下さずに、「一般的」「普遍的」なパターンの理解です。
判断とは、特定の対象や環境に対して、何らかの評価を下すことを意味します。
精神が好む方法とは、、、「何もすることがないときに無意識に心が向かう場所」「義務がなく自由だったら何がしたいか」「人生における目標」などを考えるとわかりやすいかもしれません。
—————————————
最近の当テストの結果的には完全に「ISFJ>ISFP」です。
「ISFP>ISFJ」に当てはまり、「J>P」に当てはまるということについて、情報源が当サイトか別情報源かわかりませんが、、、
一応…別情報源でしたら、ネット上には不正確な記述も多いため注意ください。
当サイトの関連ページは以下です。
Fi-Se(ISFP)、Si-Fe(ISFJ)、各タイプの特質について記述しています。
Pタイプ、Jタイプ
IPタイプ、IJタイプ
MBTIはそもそも、すべての人にピッタリ当てはまるような理論とも限りません。
例えば、人は感情機能と思考機能の両方を使います。ただしMBTI的には個人は必ずどちらか一方を好むとしています。よって、健全な人ならば感情機能と思考機能両方を使うけど、思考機能より感情機能の方を優先する人は感情タイプとなります。
…この「必ずどちらか一方を好む」というのが現実の人間に当てはまるか?というような問題もあります。
—————————————
ISFPとISFJについて簡単に言うと、
ISFPは、「行動計画とは無関係に物事・経験・人々を探求すること」「世界や人生に対して受動的に反応すること」「日常の経験のすばらしさや喜びに浸ること」などを愛します。
ISFJは、「行動計画、実行、達成」「世界や人生に対する能動的にアプローチ」「行動指針とすべく、世の中のルールや法則を理解すること」「しっかりとした信頼ある方法で身近な人のニーズを満たすこと」などを愛します。
いろいろと書きましたが、まだ当サイトの関連記事を読んでいなければ文中リンク先を見ていただいて、ご自身の本質に合ったタイプを見つけてもらうのがよいかもしれません。
または、「ISFPのどの部分」「PよりJのどの部分」がご自身に当てはまるか質問していたらければ、わかる範囲でお答えいたします。
PよりJが当てはまる部分としては、待ち合わせ時間は早めに具体的に知りたい、ものごとを曖昧なまま放置したり、土壇場で計画を変更することに抵抗を感じる、(全体的に)行動のリズムに乱れを極力出したくない、などです。キャラクター性格診断スレの「J(判断的態度)かP(知覚的態度)か」から持ってきたものです。
ISFPの当てはまる部分としては、自分の好きなようにやりたい、自分らしくありたい、ナチュラルにその場に馴染みたい、困難があるとすぐに逃げ出す癖があるなどです。この項目も、キャラクター性格診断スレのISFJとISFPの比較をしているサイトより持ってきたものです。
また、ISFJは計画を立て、その通りに実行するのが得意だと言いますが、私は計画を立てることが苦手だったり、立てられたとしても実行できなかったりすることが大半な点などもあります。
タイプの特質についてのサイトなども見てみます。丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。
先程までの投稿はSafariから行っていたのですが、現在の投稿はLINEからしています。すみません。
「土壇場で計画を変更したくない」「行動のリズムを乱したくない」、でも「計画を立てることが苦手」「計画を実行するのが苦手」ということですね。
MBTIは「好む方法」を重視するので、「計画的に行動したいけど計画の策定・実行ができない」については、「計画的に行動したい」という部分、つまり「何を好んでいるか」のみを重視します。〇〇できない、というのは能力不足など心理以外の要因に影響されうるからです。
キャラクター診断スレを見ました。以下は個人的な意見です。
このサイトに書いてあることすべてが正しいとは限りません。(これはネット上のすべてについて言えます。)
中には正しい記述もあるでしょうが、「いろいろな要因に影響されうる項目」「精神の根源に関係のない日常の些細な出来事に関する項目」などは、MBTIタイプとは直接関係ない可能性が高いです。待ち合わせ時間~、とか、その場になじむ方法などは、あまりMBTIには関係ないように思えます。
なので、1回目の回答に書かせていただいた、「MBTIは何を記述しているか」を念頭に複数の情報源から情報を集めるとよいと思います。
1回目の回答に貼った文中リンクは、個人的にはおすすめです。また、英語サイトですが、type in mind ISFP、type in mind ISFJもおすすめです。
または、MBTIタイプテスト(モノローグ一致テスト)も、自己理解に役立つかもしれません。(すごく長い文章ですが)
…断定できないため曖昧な回答となります💦
このサイトに来ている方がどのような感想を持っているか分かり、質問をいただいてよかったと思います。
また、質問がありましたらコメントください。
なるほど。実際の行動というよりかは自分が本当はどうしたいか、などの方が優先されるのですね。モノローグ一致テスト等のリンクも覗いてみます。
詳しくご説明いただき、MBTIへの理解も深まりました。また何かありましたら、質問させていただきます。本当にありがとうございました!
教えてください( ; _ ; )
Feが最も高く、これとペアになるSiNiは同数値のためFe-Si(ESFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が高いです。
また、FiNeペアの合計値も高いため、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性も高いです。
ありがとうございます!!!!!(ㅠ ̫ㅠ)
この結果はinfjで良いのでしょうか?16personality診断だとinfpだったのですが。よく分からなかったので、どなたか診断よろしくお願いしたいです。
Niが最も高く、これとペアになるFeTeではFeの方が高いため、Ni-Fe(INFJ)の可能性が最も高いです。
Neも高く、これとペアになるFiTiではTiの方が高いため、、、Ne-Ti(ENTP)の可能性が多少あります。
Fiは低めのため、、、Fi-Ne(INFP)の可能性は低いです。
ただしこの診断がすべてではないため、文中リンクなどを参照して自身に合ったタイプを探してみてください。
また、INFJは誤診が多いタイプですので、善と悪-INFJ、世界の85%はINFJなども、必要に応じて参照ください。
診断お願いします。
Teが圧倒的で、これとペアになるSiNiではNiが高いので、Te-Ni(ENTJ)の可能性が最も高いです。
ただ、Siも大きくマイナスではないので、Te-Si(ESTJ)の可能性もある程度あります。
または、Teを第二機能に持つNi-Te(INTJ)、Si-Te(ISTJ)の可能性もある程度あります。
これはなんですか?
FeSiペアの合計値が圧倒的なので、Si-Fe(ISFJ)、Fe-Si(ESFJ)の可能性が最も高いです。
必要あれば、善と悪-INFJ、善と悪-ENFJなども参照ください。
教えて頂きたいです🙇♀️
SiFeペアが圧倒的なので、典型的なSi-Fe(ISFJ)、Fe-Si(ESFJ)です。
よろしければ、善と悪-ISFJ:LBP、善と悪-ESFJ:LBPなども参照し、ご自身のタイプ判定にお役立ていただければと思います。
教えてください‼️
Fi,Se,Neが高いので、Fi-Se(ISFP)、Se-Fi(ESFP)、、、Ne-Fi(ENFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性が高いです。
xSFPとxNFPは、その性質を大きく異にしますが、SFタイプ、NFタイプなども参照しつつ、自タイプについてかんがえてみてください!
診断お願いします( ´. .)”
再度よく考えて診断してみたらこのようになりました…!
2つ目の結果についても回答します!
Fiが最も高く、これとペアになるSeNeではNeが高いため、Fi-Ne(INFP)の可能性が最も高いです。またはNe-Fi(ENFP)です。
ただ、FeNiペアもある程度高いので、Ni-Fe(INFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性も多少あります。
全体的な感じから、NFタイプであることは確かなようです。
Niが最も高く、これとペアになるFeTeではFeが高いため、Ni-Fe(INFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が高いです。
また、Fiもある程度高く、これとペアになるSeNeではSeが高いため、Se-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)の可能性も高いです。
INFJは最も稀なタイプの一つで、誤診も多いです。必要あれば世界の85%はINFJなども参照ください。
診断お願いします!
Siが圧倒的で、これとペアになるFeTeではFeが高いので、典型的なSi-Fe(ISFJ)、またはFe-Si(ESFJ)です。
診断お願いします!
FiNeペアが高いので、典型的なFi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)です。
Feも高いですが、これとペアになるSiNiは低いため、Feタイプの可能性は低いです。
すみませんこれってxnfpってことでしょうか…!
INFPかENFPかの判定は今回の結果のみでは判定できません💦
どちらに当たるかは、文中リンクや、IPタイプ、EPタイプも参照ください。
了解です!ありがとうございます!😭
診断お願い致します。
Seが最も高く、これとペアになるFiTiではFiが高いため、典型的なSe-Fi(ESFP)です。またはFi-Se(ISFP)の可能性もある程度あります。
Siも高いですが、これとペアになるFeTeは低いため、Siタイプの可能性は低いです。
診断お願いします!
Fiが最も高く、これとペアになるSeNeではNeの方が高いため、典型的なFi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)です。
ほかに高い値がないため、候補は以上です。
診断お願いします!
Fiが圧倒的で、これとペアになるSeNeではSeが高いため、Fi-Se(ISFP)の可能性が最も高いです。
ただ、Neも大きくマイナスではないので、Fi-Ne(INFP)の可能性もわずかにはあります。
お願いします!!
Seが最も高く、これとペアになるFiTiは僅差のため、Se-Ti(ESTP)、Se-Fi(ESFP)の可能性がもっとも高いです。
Feもある程度高く、これとペアになるSiNiは僅差のため、Fe-Ni(ENFJ)、Fe-Si(ESFJ)の可能性も高いです。
FeとSeが高いタイプはMBTI的には存在せず、確定的な判定は困難です💦
あとは文中リンク先などを参照してみてください!
または、EPタイプ、EJタイプ
お願いします
ココココココココです
これです
FiとSeが圧倒的なので、典型的なSe-Fi(ESFP)、Fi-Se(ISFP)です。
ただ、Neもある程度プラスなので、、、Fi-Ne(INFP)の可能性も多少はあります。