心理機能診断
この診断テストは、Fi(内向的感情)、Fe(外向的感情)、Ti(内向的思考)、Te(外向的思考)、Si(内向的感覚)、Se(外向的感覚)、Ni(内向的直観)、Ne(外向的直観)の強さを測るものです。
各機能の詳細は、最下部に記載してある「心理機能の解説」をご覧下さい。
義務などから離れた自由な自己・本質的な自己が何を好むか、を考えて回答してください。
コメント欄にて結果についての質問を受付けています。よろしければLBPタイプテスト(姉妹サイト)の結果も併せて貼っていただくと、より精密な回答ができると思います!(1コメントに1画像しか添付できないので、1回目のコメントに自分で返信を付けることで2枚目の画像を添付できます。)
各4つの中から最も当てはまるものを選択してください。(全20問)
各4つの中から最も当てはまらないもの(苦手なもの)を選択してください。(全20問)
内部リンク
心理機能の解説
各心理機能の働きを解説
MBTIタイプリスト
16各タイプの持つ心理機能とその順番などを記載
各タイプの心理機能を見たり、他サイトの診断などを受けたうえで、自分のタイプを判断しましょう!
LBP記事一覧
LBPとは、MBTIからなるべく「具体的な行為」を排除して、より「精神や認知の働き」にフォーカスした理論です。
16各タイプごとの記事や、文字(S,N,IP,IJ…など)の表す性質の記事などがあります。
姉妹サイトリンク
LBPタイプテスト
LBPに基づく16タイプ診断テスト
外部リンク(各心理機能の解説)
16personalities
MBTIとは違い、100%具体的な行為に基づいた診断テスト。
現在における行動特性を理解するのに有用です!
診断お願いいたします。
Fiがとても高く、これとペアになるSe,NeではNeの方が高いので、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が最も高いです。
次点でTe,Siペアの合計値がある程度あるので、この2つを選好するTe-Si(ESTJ)、Si-Te(ISTJ)の可能性が多少高いです。
判定は以上です。あとは上記文中リンクや、不安-INFP:LBP、ENFP:特質などなども参照し、自身の本質が候補タイプと合致してるか確かめてみてください🌟
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています🌟
診断お願いします🙇🏻♀️
Fe,Niペアの合計値がとても高いので、この2つを選好するNi-Fe(INFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性がとても高いです。
Tiが低いことを考慮すると、Tiを苦手とするENFJの方が可能性が高そうですが断定はできません。
あとは、上記文中リンクや、INFJ:特質、善と悪-ENFJなども参照し、自身の本質がxNFJと合致してるか確認ください🌟
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!
診断お願いいたします🙇♀️
Fe,Siペアの合計値がとても高いので、Fe-Si(ESFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性がとても高いです。
Seも高いけれど、これとペアになるFi,TIはマイナスなので、Seタイプ(Se-Fi(ESFP)、Se-Ti(ESTP))の可能性は低めです。
判定としては以上です。あとは上記リンクや、善と悪-ESFJ:LBP、善と悪-ISFJ:LBPなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
また、必要あればLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!!
ありがとうございますჱ̒^_ .̫ _^✨
質問が難しかったり、自分が選択肢のどれに当てはまるかわからなかったりしたので、選択肢の選択にも自信がありませんが、このような結果が出ました。自分の特性を理解する助けとして診断をお願いします。
LBPではこのような結果が出ました。
心理機能診断を2回目やってみましたら、こういう結果になりました。
LBPのほうが心理機能診断よりさらに選択肢が難しく、自分がどれに当てはまるかわからない設問が多いため、2回目は違う結果になりました。
4つの診断結果を総合すると、、、
◆心理機能診断
総じてFi,Ti,Se,Neが高めです。これらはすべてPタイプが選好する心理機能です。
◆LBP
ISFP、ESTPの結果ですね。
どの結果とも、僅差の値が多く、確定的な判定は難しいです。少なくともPタイプであることは確かだと思います。
また、LBPの2回の結果ともS>Nなので、Sタイプの可能性が高めかと思います。
第一候補:xSxPタイプ
第二候補:xNxPタイプ
です。
各タイプの文字の意味を参照し、各タイプ名の文字の意味を理解して、自身がどちらに当たるか調べる、または各記事一覧から候補タイプ関係記事を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけるなどするのがよいかと思います!
ありがとうございます。
あ
あ
Ne,Tiペアの合計値がとても高いので、この2つを選好するNe-Ti(ENTP)、Ti-Ne(INTP)の可能性が最も高いです。
次点で、Ni,Feペアの合計がある程度あることから、Fe-Ni(ENFJ)、Ni-Fe(INFJ)の可能性が多少高いです。
判定は以上です。あとは上記リンクや、善と悪-INTP:LBP、善と悪-ENTP:LBP、善と悪-ENFJ、善と悪-INFJなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
宜しければタイプ候補を教えていただきたいです
LBPは画像保存し忘れてしまったのですが、ISTJでメーターは傾らかでした
◆心理機能診断
Ti,Neペアの合計値が最も高いので、この2つを選好するTi-Ne(INTP)、Ne-Ti(ENTP)の可能性が最も高いです。
次点でTe,Siペアの合計値がある程度あるので、Si-Te(ISTJ)、Te-Si(ESTJ)の可能性がある程度あります。
◆LBP
ISTJですか。
◆総合すると、、、
LBPの各数値が分からないのではっきり言えませんが、、、
心理機能診断とLBPで共通して可能性があるのでISTJであるなら
第一候補ISTJ
第二候補ESTJ
第三候補INTP,ENTP
です。
判定は以上です。あとは上記リンクや、ISTJ:葛藤、不安-ESTJ:LBP、善と悪-INTP:LBP、善と悪-ENTP:LBPなども参照しつつ、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
返信失礼します
ISTJやIJ、EJを見ていたのですが、意識的には最初に結果や因果関係(EJ)→原則(IJの特徴)にいってるような気がしてもう一度LBPを受けてみました。知り合いから意見を貰いながらやってみたのですが、宜しければもう一度教えていただけないでしょうか。
再度のご利用ありがとうございます🌟
LBPの結果はENTJですね。
EJは、第一認知が「結果や因果関係」で、第二認知が「世界の原則・法則など」であり、、、今回のLBPの結果もEJなので、、、この点は自認と診断結果が一致しています。
心理機能診断の結果とLBPの結果が相違していますが、個人的にはLBPの方を信頼しています。
よって、色々考慮すると判定はEJです。
T>Fが圧倒的なので、第一候補はENTJ,ESTJです。このどちらかは判定が難しいです。
あとは、不安-ENTJ、不安-ESTJなども参照下さい。またS/Nの相違は、感覚 vs 直観:LBP、各タイプの文字の意味:LBP理論などが有用かと思います。
これらを参照し、ゆっくりと自身の性質に合致するタイプを見つけていくのがよいかと思います。
ENTJ.ESTJ、参照してみます
2回目も詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♀️
こちらのタイプは何でしょうか。
お手数おかけしますがご教示下さい。
Ne,Tiペアの合計値が最も高いので、この2つを選好するNe-Ti(ENTP)、Ti-Ne(INTP)の可能性が最も高いです。
Siが低いことを考慮すると、Siを苦手とするENTPの可能性が最も低いと思われますが断定まではできません。
Niも高いですが、これとペアになるFe,Teはマイナスなので、、、Niタイプ(Ni-Te(INTJ)、Ni-Fe(INFJ))の可能性は低めです。
判定は以上です。あとは上記リンクや善と悪-ENTP:LBP、善と悪-INTP:LBPなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください。
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています🌟
診断お願いします
Fiが一番高くて、これとペアになるSe,NeではSeの方が高いので、Fi-Se(ISFP)の可能性がもっとも高いです。
次点で、Te,Niペアの合計値がある程度あるので、Te-Ni(ENTJ)、Ni-Te(INTJ)の可能性が高いです。
さらに言うと、Tiも高く、これとペアになるSe,NeではSeの方が高いので、Ti-Se(ISTP)の可能性が高いです。
判定は以上です。僅差の値が多く、確定的な判定が難しいです。あとは上記リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!!
2つの診断結果を合わせると、より細かな判定ができると思います。
診断お願いします。
Siが最も高いです。これとペアになるFe,TeではTeの方が高いので、、、Si-Te(ISTJ)、Te-Si(ESTJ)の可能性が最も高いです。
Siほどに高い値はないので、候補はほかにありません。
あとは上記文中リンクや、ISTJ:葛藤、不安-ESTJ:LBPなども参照し、自身がxSTJの性質に合致してるか確認ください!
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!!
診断お願いします。
Te,Niペアの合計値が最も高いので、この2つを選好するTe-Ni(ENTJ)、Ni-Te(INTJ)の可能性が最も高いです。
Fiも多少高いですが、これとペアになるSe,Neはマイナスなので、Fiタイプ(Fi-Se(ISFP)、Fi-Ne(INFP))の可能性は低いです。
あとは、上記リンクや、不安-ENTJ:LBP、善と悪-INTJなども参照し、自身の本質がxNTJと合致してるか確認ください🌟
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!
診断お願い致します
Fi,Neの合計値が最も高いので、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が最も高いです。
次点でTi,Neの合計値がある程度あることから、Ti-Ne(INTP)、Ne-Ti(ENTP)の可能性がある程度あります。
Niも高いけれど、これとペアになるFe,Teはマイナスなので、Niタイプの可能性は低いです。
診断お願いします。色々なサイトでMBTI診断をやてきたのですが、大体IN◯◯になります。(INTJが1番多く、その次にINTP、その次にINFJ、INFPといったかんじです。)
もう一つのサイトではこんな感じです
上の心理機能診断なのですが、おそらくNeは外れ値です。心理機能診断をこのサイトを含め、何回もやってきたのですが、Neはやる度に物凄く変動して、0の時もあればMaxになる時もあります。でもマイナスになることはないです。
Niはどのサイトでやっても、1番高いです(Niが二番手になったのは今回が初)
FeとSeが低いのはそのサイトでやっても同じ感じで、それ以外は結構変動します。
参考になるか分かりませんがエニアグラムは5w4です。これはMBTI診断とは違って2年間変わることなくずっと同じです。
◆心理機能診断
Fiが多少あり、FiとペアになるSe,Neでは、Seがマイナスであり、Neの方が高いので、、、FiとNeを選好するFi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性がもっとも高いです。
Niも高いけれど、これとペアになるFe,Teはマイナスなので、Niタイプの可能性は低いです。
(Neは変動するとのことですが、、、)NiとNeは区別しにくい場合もあります、総じてN要素が高いことと、Fiが多少あることを考慮してもINFP,ENFPの可能性が最も高いです。
◆LBP
INFPですね。
(質問される方でLBPテストの結果がINFPだったケースはほとんどなく、とても珍しいです!)
F/Tが僅差であるものの、他の要素は明確にI,N,Pの傾向を示しています。
◆総合すると、、、
2つの診断結果に大きな相違はなく、
第一候補INFP
第二候補ENFP
第三候補Ti-Ne(INTP)
です。
5w4は、INxxに多そうですが、エニアとMBTIに直接的な関係はないので、考慮はできません💦
あとは上記リンクや、不安-INFP:LBP、ENFP:特質、善と悪-INTP:LBPなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください!!
診断お願いします🙇♀️
Fe,Siペアの合計値が最も高いので、この2つを選好するFe-Si(ESFJ)、Si-Fe(ISFJ)の可能性が最も高いです。
Fiも高いけれど、これとペアになるSe,Neは低めなので、Fi-Se(ISFP)、Fi-Ne(INFP)の可能性は多少はあります。
判定は以上です。あとは上記リンクや善と悪-ESFJ:LBP、善と悪-ISFJ:LBP、不安-INFP:LBP、不安-ISFP:LBPなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
また、よろしければLBPタイプテストもご利用下さい。こちらは心理機能とは別視点からタイプを判定しています!!
お願いします!
LBPもやりました!
◆心理機能診断
Fi,Neの合計値が最も高いので、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が最も高いです。
次点でTi,Neの合計値がある程度あることから、Ti-Ne(INTP)、Ne-Ti(ENTP)の可能性がある程度あります。
Niも高いけれど、これとペアになるFe,Teはマイナスなので、Niタイプの可能性は低いです。
◆LBP
Ti-Se(ISTP)ですね。
ただし、「S/N」「F/T」は超僅差です。
◆総合すると、、、
2つの診断結果に相違があり判定が難しいところもあります💦
2つの診断結果で、Pの傾向が強いことは一致しています。
LBPではS>Nであるものの、心理機能診断では明確にNの傾向が出ているため、、、
第一候補:INFP
第二候補:INTP
第三候補:Fi-Se(ISFP)、ISTP
です。
あとは上記文中リンクや、各記事一覧から候補タイプ関係記事を参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
初めまして、Mと申します。診断どうぞお願いいたします。
画像2枚添付します。画像①
初めまして、診断どうぞお願いいたします。
画像2枚添付します。画像②
初めまして!
◆心理機能診断
Fi,Neの合計値の高さから、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が高いです。
また、Fe,Niの合計値の高さから、Fe-Ni(ENFJ)、Ni-Fe(INFJ)の可可能性も高いです。
Teが最も低いことを考慮すると、Teを苦手とするINFPの可能性がもっとも高くなりますが、断定はできません。
◆LBP
ENFPですね。
◆総合すると、、、
2つの診断結果に大きな相違はありません。
また、LBPでは明確にP>Jです。よって
第一候補:ENFP
第二候補:INFP
第三候補:INFJ,ENFJ
です。
あとは上記リンクや、ENFP:特質、不安-INFP:LBP、善と悪-ENFJ、INFJ:特質なども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟
よければ診断お願いいたします。
LBPテストの結果はこのようなものになりました。
◆心理機能診断
Fiが最も高くて、これとペアになるSe,NeではSeの方が高いので、、、Fi-Se(ISFP)、Se-Fi(ESFP)の可能性が最も高いです。
Teがとても低いことを考慮すると、Teを苦手とするISFPの可能性が最も高くなりますが、断定はできません。
◆LBP
ESFPですね。
I/E以外については、とてもSFPの傾向が強いです。
◆総合すると、、、
2つの診断結果はとても一致しています。
よって
第一候補:ESFP
第二候補:ISFP
です。
あとは上記リンクや、不安-ESFP:LBP、不安-ISFP:LBPなども参照し、自身の本質がxSFPと合致するか確認ください!
これまで心理機能テストのようなものを受けてNe、Niが高くなる傾向があったので今回の結果には驚いていたのですが、とても参考になりました。
ありがとうございます!
一応お伝えしておきますが、どの診断も完ぺきではありません。
自身のことをNeタイプや、Niタイプだと感じている場合は、各記事一覧から自認タイプに関する記事を参照する、または各タイプの文字の意味から候補タイプを絞るなどして、自分のタイプが何か検討するのも一つの方法です!
診断お願い致します。
LBPテストはこちらです
◆心理機能診断
Fi,Neペアの合計値が最も高いので、Fi-Ne(INFP)、Ne-Fi(ENFP)の可能性が最も高いです。
次点でNi,Teペアの合計値がある程度高いので、Ni-Te(INTJ)、Te-Ni(ENTJ)の可能性もある程度高いです。
◆LBP
INTJですね。
N>S以外の要素は、大差がついていません。
◆総合すると、、、
2つの診断結果に共通して、xNTJの傾向が強いです。
また、LBPではT>Fです。
よって
第一候補:INTJ
第二候補:ENTJ
第三候補:INFP,ENFP
です。
あとは上記リンクや、不安-ENTJ:LBP、善と悪-INTJ、不安-INFP:LBP、Ne-Fi(ENFP)なども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてください🌟
早速ありがとうございます!
診断お願いいたします。
Niが最も高く、これとペアになるFe、TeではTeが高いので、Ni-Te(INTJ)、Te-Ni(ENTJ)の可能性が最も高いです。
Seがとても低いことを考慮すると、Seが脆弱であるINTJの可能性が最も高いといえますが、断定はできません。
次点でNi,Feペアの合計値がある程度あるので、Ni-Fe(INFJ)、Fe-Ni(ENFJ)の可能性が多少高いです。
以上です。あとは上記リンクや、善と悪-INTJ、不安-ENTJ:LBP、INFJ:特質、善と悪-ENFJなど参照し、自身の本質に合致するタイプを慎重に見つけるのが良いかと思います🌟
お願いします。
LBPでの結果はこうなりました🙇♂️
◆心理機能診断
Teがとても高く、これとペアになるSi,NiではSiが高いので、Te-Si(ESTJ)、Si-Te(ISTJ)の可能性が最も高いです。
◆LBP
Se-Ti(ESTP)ですね。
ただし、I/Eは超僅差です。
◆総合すると、、、
2つの診断結果で、SとTの傾向が強いことは一致しています。
対して心理機能診断はJの傾向を示し、LBPはPの傾向を示しています。判定が難しいですが、LBPでP>Jの傾向が強いことを考慮して、、、
第一候補:ESTP
第二候補:Ti-Se(ISTP)
第三候補:ESTJ,ISTJ
です。
あとは上記リンクや、善と悪-ESTP:LBP、善と悪-ISTP:LBP、ISTJ:葛藤、不安-ESTJ:LBPなども参照し、自身の本質に合致するタイプを見つけてみてください🌟